FullSizeRender

1: 2023/09/29(金) 08:02:12.36 ID:e1amGUkh0

2: 2023/09/29(金) 08:02:47.51 ID:e1amGUkh0

3: 2023/09/29(金) 08:02:59.38 ID:e1amGUkh0

巨人ファンええんか?



4: 2023/09/29(金) 08:03:27.64 ID:tkqM97800

そんな酷いんか
5: 2023/09/29(金) 08:03:34.63 ID:g//NUxqnH

リードは結果論
7: 2023/09/29(金) 08:04:08.85 ID:rWGKjj0A0

なんくるないさーリード定期
9: 2023/09/29(金) 08:08:12.48 ID:iZFLJL+I0

リードなんて何やってもケチ付けられるんやしベンチが責任持ってちゃんと指示しろよ
12: 2023/09/29(金) 08:10:45.35 ID:pMGQ/Bb80

内山とか他球団がしっかり抑えてる選手にやたら打たれてるし何かしら問題があるのは間違いないわ
大城のリードではなくスコアラーが無能って可能性もあるけど
13: 2023/09/29(金) 08:11:33.05 ID:Hd5bSUcw0

藤川、上原、谷繁から
フルボッコされる大城w
15: 2023/09/29(金) 08:13:20.51 ID:glIaGx8ld

城島みたいに同じ玉要求しまくって打たれるわけでもなし
そんなゴリラでもない限りリードはのんとかなるやろ
16: 2023/09/29(金) 08:13:29.40 ID:kaOnkq5z0

メジャーみたいに投手がサイン出せばええやん
17: 2023/09/29(金) 08:14:06.68 ID:96jLjuuL0

まあ正直アウトローとインハイのゾーンにボール1個分出し入れできるコントロールがあればキャッチャーのリードなんかいらんし
18: 2023/09/29(金) 08:16:46.96 ID:B6Xopu7c0

阪神広島の打者は巨人戦になると
ほとんどの打者がインコース待ち

インコースが甘くなったの痛打

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695942132/

岡崎「リードは最終的にはピッチャーじゃないの?」

上原「絶対、責任はピッチャー。でもリードで迷ったら僕はベンチが出すべきだと思う。」


おすすめの記事