IMG_2007

1: 2023/09/25(月) 21:14:31.25 ID:jNb0HJtJ0

はい



2: 2023/09/25(月) 21:15:00.74 ID:XB/zK6tC0

こんな終わり方かよ
3: 2023/09/25(月) 21:15:07.87 ID:+ZYAJthZ0

はい
4: 2023/09/25(月) 21:15:52.77 ID:3UvKyH470

直接対決3勝1敗ならまだ可能性ある
8: 2023/09/25(月) 21:16:44.48 ID:3rvDKsdw0

これで勝てるチームなら最初からこの順位にいない
12: 2023/09/25(月) 21:17:01.22 ID:x/vsYmYMd

マジで野球下手やな
圧勝した後に僅差負けて
6: 2023/09/25(月) 21:16:15.30 ID:qU82T7kg0

去年から大事な試合で打線シナシナになってるんだけどメンタル弱すぎ
13: 2023/09/25(月) 21:17:14.52 ID:9yHwk3gE0

もう1敗もできないと思え
19: 2023/09/25(月) 21:17:47.60 ID:TZBHRbM20

🍞巨人秋の三振祭り🍞
20: 2023/09/25(月) 21:17:55.21 ID:8iZXkCrj0

本当シーズン通して勝負下手なチームやわ
26: 2023/09/25(月) 21:18:38.52 ID:jOwd8yk50

要所で審判糞過ぎたわ
35: 2023/09/25(月) 21:20:09.17 ID:YEZsYoZH0

大事な試合で負けたな
36: 2023/09/25(月) 21:20:12.09 ID:jt0yzG5v0

大事な試合の大事な局面を重信に任せるて凄いな原1ミリも前飛ぶ気せんかったわ
38: 2023/09/25(月) 21:20:32.27 ID:cHcEwOyF0

代打の代打で梶谷使ったしな
重信のとこで誰か出したかったが
53: 2023/09/25(月) 21:23:13.99 ID:S2rLeOPc0

デーブはよくホームランがいちばん効率がいいとか得意げに言ってるけど
ホームラン依存野球じゃ昨日と今日みたいな試合になるんだよ確実性がない
64: 2023/09/25(月) 21:25:06.21 ID:37+EscnB0

>>53
丸が衰えたから出塁型がおらんなったのがキツいよな、強いて言えば坂本くらいか
門脇の成長と浅野の台頭を期待するしかない
54: 2023/09/25(月) 21:23:20.98 ID:nMAxv2Ry0

大貫相手にあれだけ三振するんだから何も考えてないよな
58: 2023/09/25(月) 21:24:00.17 ID:yOW4lQrD0

そもそも2回に敬遠してれば同点だったのにな
67: 2023/09/25(月) 21:25:30.32 ID:HLn4K8Do0

>>58
あれは結果論や
横浜も同じ状況で吉川と勝負したし.212の打者から逃げるべきじゃない
79: 2023/09/25(月) 21:26:45.09 ID:37+EscnB0

>>67
勝負は妥当やけど初球ストライクは不用意と言われてもしゃーない
59: 2023/09/25(月) 21:24:24.66 ID:qU82T7kg0

交流戦だけでも優勝したかったな😢
60: 2023/09/25(月) 21:24:29.15 ID:x3jVcrBmd

勝つんじゃなくて負けない戦いの末に勝とうとするのマジ嫌いだわ
勝ち越す気がないだろ、8回の場面で5番に重信居て絶望したわ
目先の1点取って同点に追いつこうとするも失敗して打者ナーフ状態で試合進行するの何回も見せられて不愉快だよ
63: 2023/09/25(月) 21:24:59.12 ID:pgJ7veE10

1二 吉川
2遊 門脇
3三 坂本
4一 岡本
5左 秋広
6右 丸
7捕 大城
8中 浅野

来年はこのスタメンがいいなぁ

65: 2023/09/25(月) 21:25:20.52 ID:dVSDg1fZ0

ハマスタでブリンソン温存wwwwwwwww
69: 2023/09/25(月) 21:25:41.14 ID:zxOgeDmT0

最終回に粘って粘って投手にプレッシャーかけたりする選手が門脇くらいしかいないよな
すぐ長打打とうとしてフライアウトばっかりやんもっと泥臭く粘れよ
73: 2023/09/25(月) 21:26:10.91 ID:nWS4ZsMud

ここ6試合のメンデス

8/13 vs横浜 自責点1(勝ち)
8/20 vs広島 自責点4(負け)
8/27 vs阪神 自責点1(勝ち負けつかず)
9/10 vs中日 自責点0(勝ち)
9/17 vsヤク 自責点1(勝ち負けつかず)
9/25 vs横浜 自責点1(負け)

普通のチームなら5勝1敗でもおかしくないんやが…

84: 2023/09/25(月) 21:27:18.32 ID:/iFafQmT0

打線ええんちゃうの大久保がアーリーワークで振り込んだのはこの時期振れるようにやるためちゃうのか
92: 2023/09/25(月) 21:27:57.64 ID:qiema/Ekd

はませんからパクってきた最新版

横浜が1勝4敗で巨人が全勝
横浜が全敗で巨人が4勝1敗
ならまだ3位

98: 2023/09/25(月) 21:28:58.58 ID:RUf9FMTt0

>>92
もうキツすぎやな
94: 2023/09/25(月) 21:28:26.67 ID:byNkn7H00

まあ今日はともかくトータルで見れば投手が悪い
最近一位でとった投手が1人残らず敗戦処理すらできないのが全て
一位を当てないで強いチームとか存在しないんだわ
近藤オスナという特大の補強をしたソフトバンクですら5割だからな
95: 2023/09/25(月) 21:28:46.08 ID:9gGAYls10

まぁ最下位かもって思ってた5月ごろ思えばようやっとるよ
5位6位が果てしなく弱かっただけな気もするけど
101: 2023/09/25(月) 21:29:17.52 ID:AyTp+AeR0

>>95
ヤクルトが凄い勢いで転がり落ちてったな
96: 2023/09/25(月) 21:28:48.62 ID:nGv2Lmuq0

予想通り5割付近行ったり来たりして終わったわそこは予想裏切れよ
110: 2023/09/25(月) 21:30:01.08 ID:7Ryeq4eK0

菅野があんなんで大勢がほぼ働かず丸の成績ガタ落ちで5割だから
そんなに悪くないやろ
例年よりポジポイントは多い
119: 2023/09/25(月) 21:31:44.16 ID:T/lOk99y0

>>110
それでも現状維持か来年劣化しかないんだよなぁ
投手の上積み考えたらマジで来年井上がモノになってくれな困る
142: 2023/09/25(月) 21:34:00.98 ID:URODWl/30

>>119
ワイは赤星を信じたい
来シーズンは開幕から頑張って欲しい
111: 2023/09/25(月) 21:30:18.63 ID:nGv2Lmuq0

助っ人は例年に比べたらようやっとる
29: 2023/09/25(月) 21:19:07.59 ID:OT++3eIs0

明日以降1度も負けなかったらワンチャンあるやろ
28: 2023/09/25(月) 21:18:57.32 ID:+ccLRXwC0

いつも優勝での日本シリーズばかりなんだし
たまには下克上見せてみい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695644071/


おすすめの記事