158: 2023/08/26(土) 22:27:44.54 ID:+QVYxIkYp

原監督「なんという言葉で表現していいか分からない」

【巨人】原辰徳監督「何という言葉で表現していいか分からない」投手陣が11四死球の投壊

 阪神打線に対し、先発の横川は4回0/3を6安打4失点。3四球、1死球と制球にも苦しんだ。この日は全6投手で11四死球(10四球、1死球)。試合後、原監督は10四球という数字について「そりゃあ、何という言葉で表現していいか分からないね」と語り、さらに「積極的なフォアボールっていうのもあると思う。でも、やっぱりピッチャーのエラーというフォアボールもあると思うね。それをどういうふうに、しっかりとバッテリー間が考えているかっていうところでしょうね」と反省を求めた。

https://hochi.news/articles/20230826-OHT1T51287.html

167: 2023/08/26(土) 22:30:13.90 ID:59+wdhqx0

>>158
死ぬなら前のめりで死ね


142: 2023/08/26(土) 22:23:15.61 ID:yPTF5UQSd

――中盤の攻撃はつないでいい攻撃だった。
 「まあ本当にね、粘り強くっていうところでね」

 ――投手陣は四球が多かった。
 「えっへっ、そうね。いくつ?9?(10)ね。それは、えーなんていう言葉で表現していいか分からないね」

 ――四球がチームに与える影響は。
 「いや、まあ、非常に積極的なフォアボールというのはあると思いますよ。でも、あの、やっぱりピッチャーのエラーというフォアボールもあると思うね。それをどういうふうにしっかりとバッテリー間は考えてるかというところでしょうね」

 ――鈴木康にはマウンド上で。
 「喝は入れてないけど(笑い)。まあ、あの、東海グループだから。気心知れてるから。やっぱりいいものをね、彼はとてもいいものを持ってるから、それをここに出さなきゃ!っていうところよね。喝は入れてないよ(笑い)」

 ――終盤の追い上げは明日以降につながる。
 「ねえ。まあ、やっぱり先手必勝ではないけどもね、詰めの甘さというところはありますね。良い形で2ストライクと追い込んで、あるいは2アウトを取ってというところで、もう一踏ん張りというね。そういうところだと思いますね」

15: 2023/08/26(土) 22:01:16.62 ID:lT4HNb020

リリーフ陣が余りにもクソ過ぎる
なんだよあの四球量産マシーン共は勝てる訳ねーだろ
14: 2023/08/26(土) 22:01:11.02 ID:0UfTr25/0

先発横川の時点で既に怪しかったが鈴木が満塁ホームラン打たれた時は言葉も出なかったよね
ピッチャーがいないよ
34: 2023/08/26(土) 22:03:47.90 ID:MVBNgrwF0

四球で塁埋めてホームランとかピッチャーが1番やったらあかんことやろ
134: 2023/08/26(土) 22:21:56.87 ID:5//MVk610

今日の試合なんて審判が試合作ったようなもんだから仕方ない
本来なら船迫が三者連続三振で完全に流れがこっちになってた試合
それがまさかのボール判定でめちゃくちゃにされただけ
これはもう運が悪かったと思うしかないよ

119: 2023/08/26(土) 22:19:31.73 ID:5gKDVsu70

船迫、2軍できっちり仕上げてきてコントロールとコマンドすげえ改善したのに〇パマジでクソやわ
でも今日の投球内容継続出来るなら間違いなく計算出来る投手だから田原みたいになれればええんやが
149: 2023/08/26(土) 22:25:08.18 ID:4EFtPvjn0

船迫は今日だけじゃなくイニング以上の三振取れて四球少ないから指標はずっと良い
運が悪くて防御率悪いだけで巨人の中じゃかなり優秀なピッチャー
それより鈴木や今村みたいなゴミが一軍のあの場面で投げてるのが巨人の弱さ
97: 2023/08/26(土) 22:15:20.90 ID:CWFqaAcI0

三振あんま獲れないのに四死球だけは出すっていうアンチセイバーみたいな投手ばかりよな
166: 2023/08/26(土) 22:30:10.89 ID:5//MVk610

心配しなくても3年もすればまた黄金期が来ると思う
今は我慢の時や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693054602/




おすすめの記事