1: 2023/08/26(土) 11:58:43.86 ID:WERB46Exp

―森下はいいところでホームランが出る

「そうやね、あの1打席目でね、おーん。やっぱり、あそこで3―2からでも1打席目のインコース真っ直ぐ投げよって構えたから。それで、これはもう今日はインコース真っ直ぐっていうのをね。そう言うてたら、ちょうど2打席目もきたからね。構えたからね。アッと思たけどね。やっぱり森下打ちよったね、やっぱりね」

―その辺を考えながら打席に立てるようになってるのか

「うん、まあ、そらちょっとはこっちもフォローしたってるんやんか(笑)。それは、うん。それを自分で考えだしたら大したもんやけどな(笑)」

https://hochi.news/articles/20230825-OHT1T51273.html?page=1

3: 2023/08/26(土) 12:00:07.42 ID:j/peuujq0


4: 2023/08/26(土) 12:00:50.62 ID:GuLVgb/U0

岸田と山瀬を試そう
5: 2023/08/26(土) 12:01:02.24 ID:qa84npIia

犠牲フライ打たれたのもインコース真っ直ぐやったな
6: 2023/08/26(土) 12:01:21.15 ID:a+2FQbPY0

これで岸田出して貧打で負けるんやろ
向こうの術中やん
7: 2023/08/26(土) 12:01:42.35 ID:FVribD3fd

正直リードは岸田の方が上手いわ
8: 2023/08/26(土) 12:02:46.75 ID:jbQlIA5Wp

これからは併用増えてくるかもな

【巨人】原辰徳監督、好リードの岸田行倫に「大城とは違う良さがある」「少し自信も出てきたのかな」

 スタメンマスクをかぶった岸田は、赤星を巧みにリードをして勝利に貢献。原監督は「非常に、また大城(卓)とは違う良さがあるなという気がしますね」と評価。さらに「このところ少し自信も出てきたのかな」と出場を重ねる中での変化も明かし、「キャッチャーというのはどこかに自信がないと。ちょっと大げさかもしれないけど、信念みたいなものがないとね。そういう意味ではいい方向にいってると思いますね」と語った。

https://hochi.news/articles/20230824-OHT1T51309.html?page=1

10: 2023/08/26(土) 12:04:01.64 ID:59+wdhqx0

小林が流石に打てなすぎてなぁ
本当に勝たなければいけない試合でビシッと締められるのは小林なんだよ

ペナント全体を見れば打てる捕手の方が良いんだけど

13: 2023/08/26(土) 12:05:04.45 ID:kGTiRmVWM

岡田って勝った時は~だと思ってたって言うけど負けた時は言わないよな
14: 2023/08/26(土) 12:05:13.93 ID:89niotA9M

後出しジャンケン定期
16: 2023/08/26(土) 12:06:49.49 ID:zXo7Jj6TM

11球団「盗塁阻止率高い小林イヤだな…😟」

原「小林は使わないぞ」

18: 2023/08/26(土) 12:07:37.45 ID:GuLVgb/U0

>>16
だって打てないのイヤだもん
21: 2023/08/26(土) 12:08:42.39 ID:yr2w8m+Gp

>>16
大城もかなり良いから
17: 2023/08/26(土) 12:07:16.32 ID:mRENUv9W0

おれのおかげ定期
22: 2023/08/26(土) 12:08:48.98 ID:CjRVHORr0

相変わらずのリード厨ぶりで安心する
24: 2023/08/26(土) 12:11:55.03 ID:oT5EJjzoa

インコースに構えてど真ん中に投げるカスが悪いやろ
昨日の大城もうどうしていいかわからなくなってて可哀想やったわ

26: 2023/08/26(土) 12:13:30.97 ID:iFKFljTt0

これ責められるのは可哀想すぎて草

no title

15: 2023/08/26(土) 12:05:48.15 ID:LfFDINJlp

大城奮起しろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693018723/


おすすめの記事