IMG_9342

1: 2023/08/22(火) 07:07:30.47 ID:ZvWgbHfq0

岡崎郁氏 巨人の次期監督について「原監督は来年もし日本一になったら辞めるかも…」

岡崎氏は「原監督は3年契約。来年までは間違いなくやる」と前置きし、「来年もし優勝して日本一になったら辞めるかも」と予想した。

そして「でも勝てなかったらもうちょっと、勝つまでやると思う」と、チームの再建まで責任を負う覚悟ではないかと指摘した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/08/21/kiji/20230821s00001173555000c.html

7: 2023/08/22(火) 07:09:17.43 ID:X/9bd0ex0

終身名誉監督やな


13: 2023/08/22(火) 07:13:04.60 ID:4QYXUohsd

終身現場監督
14: 2023/08/22(火) 07:13:22.91 ID:f0q5SYdp0

これ割と凄い情報やけど巨人ファンにまだあんまり知られてなくて笑う
19: 2023/08/22(火) 07:15:31.68 ID:Qo4HDvELM

>>14
すごい情報もクソも岡崎の予想やん
27: 2023/08/22(火) 07:17:30.33 ID:f0q5SYdp0

>>19
でも原が何度も出演してるチャンネルの人やろ
勝手に予想してるだけと言えるのかってなる
15: 2023/08/22(火) 07:13:52.60 ID:jc5Su3J90

復帰初年度優勝したやんそれでええやろ
18: 2023/08/22(火) 07:14:54.69 ID:tv3JtT7x0

何度も優勝したやん
もうええやろ
21: 2023/08/22(火) 07:16:16.75 ID:IjmFp9ulM

――最後に原監督自身のことを少し伺います。昨年は成績不振の責任を取って、進退伺も出した末の続投となりました。契約上の任期はあと2年ありますが、続投を決断した背景にはどんな気持ちがあったのでしょうか?

「去年、あのままで辞めさせてもらえるなら、それはそれで仕方ないかなと思っていたし、自分の中ではそれはそれでいいとも思っていました。ただ覚悟を示したかった。のほほんと今年また、監督をできていると思ったら自分自身も嫌だから。その上で(山口寿一)オーナーにきちんとケジメをつけた上で、話し合いの末に続投してくれということになった」

――今季で監督通算17シーズン目を迎えますが、まだまだ闘争心は衰えていない。

「ただ誤解を受けるかもしれないけど、僕のいまの心境は、今年まず頑張る、それで結果を残したら辞めることができるかもしれないというのもある。それも僕にとってのエネルギーなんです。年齢的にも今年で65歳になる。ちょっとのんびりしたい気持ちもどこかにある。ただのんびりしたい気持ちがあっても、やらなければならないときもあるわけですよ。そこが僕のエネルギーなんです。だから楽しいし、今年も全力でいきますよ」

https://number.bunshun.jp/articles/-/856448?page=4

開幕前にはもう辞めたいみたいなこと言ってたぞ原は

22: 2023/08/22(火) 07:16:49.26 ID:GnXLj6r10

この20年ほとんど原だもんな
37: 2023/08/22(火) 07:23:43.85 ID:pnhvfGXEM

内部の人間ならともかく巨人出て何年も経つ部外者が巨人内部の政治情勢わかってるわけなくね?
38: 2023/08/22(火) 07:24:19.22 ID:38BgYMfSM

過渡期に育成で結果出してるんだから続投でいいだろ
他球団からしても阿部とかになって育成すらできないみたいな方がありがたいしな
39: 2023/08/22(火) 07:25:53.25 ID:VPJcx0W40

>>38
いうほど結果出してるか?
44: 2023/08/22(火) 07:27:56.62 ID:38BgYMfSM

>>39
秋広、門脇、山﨑、菊地、戸郷、浅野、大勢

パッと思い浮かぶだけでもこの2年でこんだけ出てきてるぞ

49: 2023/08/22(火) 07:29:12.92 ID:iW1OFJD4a

>>44
ワイもそう思うわ若手育たんって言われるけど結構出てきてるほうやろ
50: 2023/08/22(火) 07:29:12.87 ID:4BLFA7iM0

>>44
浅野とか門脇って出てきた判定でいいの?そんな選手他球団にも腐るほどいるかど
55: 2023/08/22(火) 07:30:25.89 ID:iW1OFJD4a

>>50
UZR1位のルーキーと高卒1年目でホームラン打つルーキーが他球団にもいるのかよびっくりやわ
63: 2023/08/22(火) 07:33:13.55 ID:kNOQeX/Jd

>>55
そう考えたら巨人いけるなさすが先生
53: 2023/08/22(火) 07:30:20.14 ID:NE6XR9+gM

>>44
育成の結果は出してるよな
過渡期に求められるのはこれだから前回の由伸的なポジションやと思うわ
戦力の土壌はしっかり育てられ始めてるから阿部が優勝できたら報われる
43: 2023/08/22(火) 07:27:00.73 ID:gWlkCkur0

過渡期に長野梶谷ナカジ使うかよ
48: 2023/08/22(火) 07:29:07.64 ID:NE6XR9+gM

>>43
OPS.800超えてる2人使わない監督おらんやろ
てかナカジは普通に2軍に干され倒してるし
61: 2023/08/22(火) 07:33:01.87 ID:T3gEY/+r0

球団や親会社の上層部に可愛がられてるとか?
何でこの人ばかり起用されるんや
69: 2023/08/22(火) 07:37:01.22 ID:pofriH2cM

>>61
9回も優勝してWBC優勝してりゃそら頼るやろこのクソ不安定な過渡期に
一応若手も育てとるんやし
62: 2023/08/22(火) 07:33:04.48 ID:j1yhoeYpp

原監督はもうお疲れでやめたい言うてたやん
それなのに頑張ってくれてるんやで
82: 2023/08/22(火) 07:43:48.41 ID:yJ88Vo7dM

原は育成できないとかもう今全く言われなくなったしある程度自分の遺産残すまではやるやろ
もう結構貯まってきたと思うけどな遺産
99: 2023/08/22(火) 07:56:31.67 ID:ahRXnY4YM

主力が若返りしてるし原の次は比較的勝つのは楽だろうな
秋広浅野で10年はクリーンアップやろうし
浅野は1.2番かもしれんが
66: 2023/08/22(火) 07:34:39.99 ID:kc8IQu7+0

今年は
秋広門脇 伊織育てて
浅野中山 その他若手投手も育てようとしてて
チーム再建の為によく頑張ってくれてると思うわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692655650/



おすすめの記事