1:    2023/08/13(日) 12:28:32.39 ID:oFRK6r7E0
 どのアウトカウントであっても満塁の方が絶対いいだろ 
2:    2023/08/13(日) 12:28:38.78 ID:oFRK6r7E0
 そう思わない? 
4:    2023/08/13(日) 12:29:11.59 ID:viV6mkGw0
 コントロール悪いと押し出しになるよ 
5:    2023/08/13(日) 12:29:12.59 ID:r2khZUh0a
 バッターで判断したほうがええに決まっとるやろがい 
7:    2023/08/13(日) 12:29:51.01 ID:C4YGfBdja
 状況による 
8:    2023/08/13(日) 12:29:58.77 ID:oFRK6r7E0
 二、三塁守りにくすぎるわ 
9:    2023/08/13(日) 12:30:07.33 ID:oFRK6r7E0
 脳死敬遠でいいよな 
10:    2023/08/13(日) 12:30:11.30 ID:uWTVB82u0
 点差次第じゃね 
11:    2023/08/13(日) 12:30:37.45 ID:DtAOEpP80
 次の打者が大谷翔平でも敬遠するのか? 
13:    2023/08/13(日) 12:30:40.21 ID:oFRK6r7E0
 二、三塁が攻撃側にとって最も有利やと思う 
16:    2023/08/13(日) 12:31:34.46 ID:tXbQt/vu0
 >>13 
押し出しプレッシャーある方がよくね
押し出しプレッシャーある方がよくね
15:    2023/08/13(日) 12:31:17.77 ID:55/BZmH5M
 データで満塁のほうが点が入ってる 
だからいかなるときでも満塁策は愚策
だからいかなるときでも満塁策は愚策
17:    2023/08/13(日) 12:32:13.81 ID:02QEMAxY0
 満塁にしたら基本的に投手はプレッシャーでコントロール悪化するぞ 
18:    2023/08/13(日) 12:32:47.59 ID:cQ15fIBh0
 アウトカウントしだいじゃね 
19:    2023/08/13(日) 12:32:57.92 ID:SLAXyfMg0
 3点以上リードしてたらわざわざランナー増やす意味ない 
20:    2023/08/13(日) 12:33:27.19 ID:OWG8p4u6r
 ゲッツー狙えるしな 
25:    2023/08/13(日) 12:35:09.72 ID:IBNSeEv40
 押し出しがあるやん 
29:    2023/08/13(日) 12:35:47.27 ID:vmmohcw/d
 こんなもん打順に寄るだろ 
30:    2023/08/13(日) 12:36:43.04 ID:coMUhTD1p
 見てるワイらは満塁策で結果失敗して大量失点なってもしゃーない!って気楽なもんやけど実際にやってる方からしたらそう簡単に割り切れるもんでも無いんやろ 
34:    2023/08/13(日) 12:37:49.59 ID:GQyY2Zhc0
 点差次第 
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691897312/
							
											

                        
                        
                        
                        
                                      
                                      
                                      
                                      

