IMG_1376

597: 2023/08/11(金) 17:04:23.82 ID:n/Rg7Vdl0

どうせBクラスなら高橋にもう一度監督のチャンスあげたれ、カルビさえ打撃コーチにならなければそこまで文句ないわ

高橋由伸氏 将来的な監督復帰の可能性に言及「このままじゃ終われない」
2018.12.30

 巨人・高橋由伸前監督が30日、フジテレビ系「たまっち!」に出演。将来的な監督復帰の可能性について言及し、「このままじゃなとは思いますね、さすがに」と挑戦したい意向を示した。

 巨人監督として3シーズン指揮をふるったが一度も優勝できず、今季限りで辞任。アンタッチャブルの山崎弘也に「オファーがあったら、もう一回(監督を)やってみたいなという気持ちは?」と問われ、「そうですね」とうなずいた。

610: 2023/08/11(金) 17:05:39.11 ID:nU5gcSHna

>>597
絶対シーズンはじまったら文句たれてるわ
629: 2023/08/11(金) 17:07:09.42 ID:n/Rg7Vdl0

>>610
そりゃ文句は出るやろうけど現状でも原監督への文句だらけで成績も2年連続のBクラスの中でいきなり阿部に監督やらすよりは高橋挟んだ方がええわ


538: 2023/08/11(金) 16:59:24.22 ID:rjiTHEyg0

いきなり外様は無理やろうから、一筋じゃない生え抜き監督にせんか?
二岡以外やと内海とかどうや
506: 2023/08/11(金) 16:56:39.76 ID:DCc2EI460

二岡は有能そうだけど、二軍監督向きやろな
本人もそんな感じなこと言ってたみたいやし
535: 2023/08/11(金) 16:59:02.02 ID:3XgB9nPj0

二岡は下で後進育成しとるからええんやぞ
二岡もそっちの方が楽しいみたいやし
藤本も二軍監督時代は有能扱いされとったんやぞ
587: 2023/08/11(金) 17:03:19.19 ID:QKXsCEGZ0

二岡って元々は二軍監督すらやりたくなかったんやろ?
三軍ならやる気あるみたいな感じやったやん確か
本人が一軍監督やりたがらへんやろ
ワイとしては由伸再登板がみたいねんけどな
外から野球見て色々解ったこともあるやろ
598: 2023/08/11(金) 17:04:30.02 ID:3tcfHP+C0

>>587
由伸は最近、侍の監督候補に急浮上してるな
短期決戦で地蔵タイプなのもどうかと思うが
604: 2023/08/11(金) 17:05:13.78 ID:90iDW8hz0

>>598
イチローにも松井にも工藤にも断られたっていうただそれだけやろ
608: 2023/08/11(金) 17:05:35.69 ID:QKXsCEGZ0

>>598
侍は流石にやめて欲しいけどね
もしうまく行かんかった時に国民からめちゃ叩かれそうやし
巨人2期なら万が一ダメでも巨人ファンからつつかれるくらいで済むやろ
601: 2023/08/11(金) 17:04:58.32 ID:ZLsVzCa6H

原から阿部の間って誰もおらんのか?
名選手はかなりおったはずやけど
606: 2023/08/11(金) 17:05:33.12 ID:9Bj2AL1r0

>>601
松井、上原、由伸、■■

選べ

620: 2023/08/11(金) 17:06:19.98 ID:ZLsVzCa6H

>>606
慶喜やなぁ
611: 2023/08/11(金) 17:05:41.82 ID:XDDflNJw0

>>601
>>601
由伸
616: 2023/08/11(金) 17:06:04.36 ID:hWuBA/jL0

>>601
松井秀はヤンキースに骨埋めるし
617: 2023/08/11(金) 17:06:05.22 ID:3gmf3yol0

ここまで斎藤雅樹待望論なし
残念でもないし当然
626: 2023/08/11(金) 17:06:58.75 ID:QKXsCEGZ0

>>617
あいつはもう監督とかやらなさそうやろ遊んでるやんもう
667: 2023/08/11(金) 17:10:33.68 ID:3OvOny8sa

>>633
優しいタイプの監督は近年やと有能ヘッド置けばなんとかなるってわかったから有能ヘッド置ければなんとかなるんちゃうか
斎藤監督でヘッドになりそうなの誰や
690: 2023/08/11(金) 17:12:45.47 ID:vTDkjEc60

>>667
む ら た し ん い ち
691: 2023/08/11(金) 17:12:54.21 ID:HZha+QQm0

>>667
有能かはわからんけどバランス取るなら伊原やろ
618: 2023/08/11(金) 17:06:17.48 ID:QKXsCEGZ0

由伸再登板
ヘッドコーチに健常者置く

これが見たいねんワイは

623: 2023/08/11(金) 17:06:52.93 ID:hWuBA/jL0

>>618
井端はまず入閣やな
641: 2023/08/11(金) 17:07:46.18 ID:Pa6Hetki0

>>618
原の次に逃げようとしたカルビをわざわざ引き留めてヘッドに置いた由伸やから無理やね
648: 2023/08/11(金) 17:08:39.23 ID:HZha+QQm0

>>618
自分の意思を持った由伸は見たいわ
前回は全部コーチに投げてたみたいやし
655: 2023/08/11(金) 17:09:16.76 ID:9Bj2AL1r0

松井は頑なに監督拒否ってるけどなんでや
669: 2023/08/11(金) 17:10:48.56 ID:3XgB9nPj0

>>655
ナベツネに裏切り者呼ばわりされとるから
681: 2023/08/11(金) 17:11:47.42 ID:vTDkjEc60

>>655
めんどくさいことやりたがらんタイプやろ
巨人の周囲のめんどくささよくわかってるだろうし
637: 2023/08/11(金) 17:07:38.38 ID:ZLsVzCa6H

まさか斉藤 槙原 桑田の誰も監督にならんとはなぁ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691738212/

ベースボールマガジン 別冊夏祭号 2021年 09 月号 [雑誌]
ベースボール・マガジン社
2021-08-02




おすすめの記事