1: 2023/07/28(金) 22:34:41.59 ID:d3kCnc3Bd

 話は変わるが、最近のゲームを見ていると大量得点の乱打戦が散見される。

 水分の摂り過ぎで集中力を欠いているのが原因だ。ベンチでペットボトルを飲むのが当たり前。控えの選手まで飲んでいる。なっていない。野球はサッカーやラグビーのように動きっ放しの競技ではない。間がある。それなのに2時間半か3時間、我慢もできないような選手は辞めたほうがいい。

 我々の時代は、どうしても水分が欲しいときには、水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。

 試合前のウォーミングアップはなんのためにやるのか。水分を出し切って、試合に向かって集中力を高めるためだ。それが、試合中にガブガブ飲んでいたらウォーミングアップの意味がない。矛盾している。

 すべては指導者の問題だ。教育とは何か。責任観念とは何か。それが今の日本人は分かっていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7136ee2a68433a5af9e8f0a875cab2751327aec9?page=2

3: 2023/07/28(金) 22:35:07.51 ID:d3kCnc3Bd

正論よな
9: 2023/07/28(金) 22:36:41.63 ID:lp/JgW9m0

うさぎ跳びやらせそう



12: 2023/07/28(金) 22:38:14.96 ID:iTYrj1CO0

昭和の部活かな
13: 2023/07/28(金) 22:38:18.35 ID:lO1cDGaod

それなら打つ方も集中力切れて乱打戦にならないのでは
14: 2023/07/28(金) 22:38:32.58 ID:7NBj74pMd

給水は駄目やけどスイカはOKってどっかで聞いた気がするで
15: 2023/07/28(金) 22:38:32.94 ID:s/66qOlw0

巨人大物OB=広岡になってるよな
20: 2023/07/28(金) 22:39:41.75 ID:IsmfoI+8a

昔は乱打戦無かったってマジ?
26: 2023/07/28(金) 22:42:17.94 ID:y1nHjHSX0

もう半分AIだろ
27: 2023/07/28(金) 22:42:26.37 ID:/vT8LIj4r

90歳で元気だな
普通は年取ったら大人しくなるのに
29: 2023/07/28(金) 22:42:36.21 ID:ZHfgcl/r0

まああれだけ偉大な成績残すためにはそれぐらいしないといけないって事よ
31: 2023/07/28(金) 22:42:57.60 ID:/Yyw6r6NM

大物OB(固有名詞)
35: 2023/07/28(金) 22:44:42.24 ID:2dCkbI2H0

現役監督時代は科学理論に基づく指導をしてると批判されてた模様
39: 2023/07/28(金) 22:45:49.35 ID:Hur88gyf0

これ言うたらウケるやろうなー
41: 2023/07/28(金) 22:46:19.30 ID:wMCNDRtVd

記者「またいつもの老〇っぽいコメントお願いします」
広岡「もうネタが無くなってきたよ😥」
48: 2023/07/28(金) 22:47:50.59 ID:1wp2niSx0

普通のコメントすると飽きられて仕事もらえなくなるからね
49: 2023/07/28(金) 22:47:54.20 ID:PtHrUG36a

この人ってタブチくんに出てくるインテリ風の監督か?
55: 2023/07/28(金) 22:48:58.78 ID:2dCkbI2H0

>>49
せやで
パッパの話やと理屈っぽいいけすかない監督やと野球好きからは嫌われてた
84: 2023/07/28(金) 22:58:29.63 ID:zgIZVwPWa

>>55
時代は変わるもんやな
53: 2023/07/28(金) 22:48:24.93 ID:SRoSCPly0

AI広岡かもしれん
25: 2023/07/28(金) 22:42:10.81 ID:Cc/AiQKR0

週ベ編集者「廣岡さん!いつもの感じでお願いしますね!」
廣岡「はぁ…」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690551281/



おすすめの記事