8: 2023/06/02(金) 21:09:59.74 ID:jMlW+QBh0

見ててイライラする試合



6: 2023/06/02(金) 21:09:41.00 ID:zR3xIYGs0

門脇が打たないのわかるけど5番何も機能しないもんなあ
10: 2023/06/02(金) 21:10:19.31 ID:y6RRQ60j0

門脇外して誰出すんだよ走れない一塁専使うのか?
21: 2023/06/02(金) 21:11:02.85 ID:6Azw9Eaq0

>>10
サード岡本ファースト秋広でもええやろ
24: 2023/06/02(金) 21:11:08.80 ID:8J8BTnRi0

>>10
秋広でいいじゃん
外野はウォーカーブリンソン丸
31: 2023/06/02(金) 21:11:49.40 ID:7Zxj+dq3H

>>10
1B岡本·3B中山
このプランもあるにはある
18: 2023/06/02(金) 21:10:53.54 ID:ldmbC2X70

まあ今日の流れじゃ何しても無理
11安打(二塁打4本、本塁打1本)1四球で2点だもんな
49: 2023/06/02(金) 21:13:00.65 ID:akSVwt7a0

>>18
だいたいバント失敗暴走がダブルスチール成功になったり、WP確定級の投球が不思議に前に転がってランナー帰れなかったり、わけわからんとこで相手に運がありすぎだから

気にしなくていいわ

大城だけは反省しろ、3打席目マルティネスとの勝負はあまりにもあり得ないわ

19: 2023/06/02(金) 21:10:54.90 ID:N2Pd7Jm20

完敗
26: 2023/06/02(金) 21:11:26.67 ID:zVqsREOK0

まあ変則打てないのはしゃーないよ
28: 2023/06/02(金) 21:11:30.65 ID:KyNNHc930

・5割を行ったり来たりする
・たまに打つときは滅多打ち
・こいつが活躍すれば実質勝ち枠がいる
・リリーフがカス

メジャーに似たようなチームあるよな

63: 2023/06/02(金) 21:13:56.12 ID:EKaOknYia

>>28
165kmのホームランバッターも欲しいわ
29: 2023/06/02(金) 21:11:33.68 ID:htgfm9oR0

ハムが強すぎなんだけど
話が違う
40: 2023/06/02(金) 21:12:39.11 ID:6Azw9Eaq0

>>29
ハムは心のBIGBOSSが出て来なきゃ普通に強いぞ
54: 2023/06/02(金) 21:13:15.16 ID:4Ee04O5J0

>>29
横川が別人のように制球悪化して平内が平内してただけや
71: 2023/06/02(金) 21:14:30.04 ID:QpALarVC0

>>29
去年だけ見て今年もぶっちぎり最下位だと思ってたのアホな解説となんG民だけやぞ
30: 2023/06/02(金) 21:11:44.84 ID:dceIXXxq0

まあ岸田上げたんやしたまには使ってやれやとは思うわ
34: 2023/06/02(金) 21:12:18.24 ID:zVqsREOK0

>>30
大城も疲れてるしなあ
32: 2023/06/02(金) 21:12:03.15 ID:AT4QAgyN0

大城疲れ切っとるやんやっぱり阿部は偉大やなぁ
33: 2023/06/02(金) 21:12:08.17 ID:6r7wErv40

明日は5番ファーストに中田入れてグリフィンに三振取って貰うしかないやろ
大城5番やと3連敗するで
35: 2023/06/02(金) 21:12:22.48 ID:e05LZ4w60

まあアリエル出てるの見て絶対打たれるおもたわ
同じ選手に打たれすぎ
37: 2023/06/02(金) 21:12:28.77 ID:zR3xIYGs0

対策で外した選手チャンスで出すのも意味わからんよな
46: 2023/06/02(金) 21:12:57.11 ID:ldmbC2X70

グリフィン信じてライト秋広、レフトウォーカーでええやろ
サードは中山見てみたい
47: 2023/06/02(金) 21:12:58.62 ID:YNso5Qcmr

小林が消えたと思ったらサードを守る小林が出てきた模様
64: 2023/06/02(金) 21:13:58.33 ID:7Zxj+dq3H

ルーキー時の小林ですら.250は打ててたという今となっては信じられないお話
66: 2023/06/02(金) 21:14:08.41 ID:pZO85Ag80

チャンスで打てんかった奴が別の回でチャンスを作る
そしてそのチャンスも生かせない
こんなのばっか見てる気がする
67: 2023/06/02(金) 21:14:11.15 ID:OeeFWaNL0

ワイ萩尾応援してるんやけど、今日は廣岡みたいな三振して帰ってったな🥲
75: 2023/06/02(金) 21:14:45.77 ID:LT8YTfvcp

>>67
あれならオコエのがましや
76: 2023/06/02(金) 21:14:51.07 ID:eKEQBNIr0

平内の被打率3割超えとるしこれじゃ使えんわ
90: 2023/06/02(金) 21:16:01.72 ID:dceIXXxq0

まあ今日はいいところがなさすぎて正直どうでもええわ
97: 2023/06/02(金) 21:16:20.17 ID:HmsM5dpM0

ホームラン以外で点が殆ど取れてない
これが全て
守備やら走塁の掛け合いのミスが多いのはワケワカラン
99: 2023/06/02(金) 21:16:25.77 ID:/pNUWfuXp

ここ最近安定して失点少なかったのに今日は何があったんや?
108: 2023/06/02(金) 21:17:05.28 ID:tuamwURX0

>>99
ちいかわ平内や
115: 2023/06/02(金) 21:17:40.61 ID:7LzfwtCL0

大城批判じゃないけどたまに休ませないと
疲れてるって
119: 2023/06/02(金) 21:17:46.93 ID:y6RRQ60j0

野球やったことないやつらはわからんやろうけど門脇の一番凄いのはスローイングあれエグイでほんま
133: 2023/06/02(金) 21:19:03.64 ID:yZfQNRKw0

>>119
確かに送球安定しとるな
120: 2023/06/02(金) 21:17:58.47 ID:nNMPXkh+0

冷静に考えて2割も打てないサードって必要か?
176: 2023/06/02(金) 21:22:23.78 ID:ay4/i1vZ0

8点取られて負けて門脇叩かれるのは流石に理不尽やろ
そもそもあの守備あるんだから二割打てれば合格やん、これで三割打てたらB9クラスだわ
151: 2023/06/02(金) 21:20:33.04 ID:OMYOfA2v0

中山サードでもええな
121: 2023/06/02(金) 21:17:58.64 ID:M2H8avRR0

結果的に何か抑えたけど内容的には平内よりも菊地のがクソやったわ
142: 2023/06/02(金) 21:19:57.79 ID:6zUS6MyG0

横川はたまにはこういう時もあるよ
178: 2023/06/02(金) 21:22:28.34 ID:EKaOknYia

>>142
制球が生命線だから調子悪いと打たれるよなそら
149: 2023/06/02(金) 21:20:30.82 ID:eKEQBNIr0

今日のポジ要素は秋広マルチくらいか
98: 2023/06/02(金) 21:16:22.89 ID:hn+JoJkLp

秋広あと3人くらいいてほしい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685707687/

ックアップ


おすすめの記事