IMG_8226

1: 2023/05/13(土) 00:19:40.37 ID:+6HIjuiE0

5月のリリーフ防御率
阪神 0.78
中日 1.48
広島 1.54
横浜 4.20
東京 5.94
巨人 9.57
2: 2023/05/13(土) 00:19:48.37 ID:+6HIjuiE0

大丈夫かこれ
3: 2023/05/13(土) 00:20:00.26 ID:+c3HBVm00


5: 2023/05/13(土) 00:20:15.17 ID:A++3Kzmx0

9点台!?うそやろ!?
6: 2023/05/13(土) 00:20:16.28 ID:XicrHISv0

いいのいいの
7: 2023/05/13(土) 00:20:23.39 ID:V0Dk1ok10

よくこれで勝てるな
8: 2023/05/13(土) 00:20:28.14 ID:9IjX1aAJr

これもうエキサイティングリーグやろ
9: 2023/05/13(土) 00:20:48.74 ID:MqR1NFtF0

1回1点取られてるってコト?
10: 2023/05/13(土) 00:20:53.82 ID:IZPAKZq10

魔の8回とか関係なかったんや
13: 2023/05/13(土) 00:21:06.75 ID:AdTg4N2Wa

逆にまだ借金が4つしかないのが奇跡やろ

14: 2023/05/13(土) 00:21:14.26 ID:ivP6Zu+s0

これで負けてる中日の方がやばいよ
19: 2023/05/13(土) 00:21:46.15 ID:lBL77rIm0

>>14

HQS達成時勝率
横浜 1.000(6勝)
ヤク 1.000(1勝)
広島 .750(6勝2敗)
巨人 .714(5勝2敗)
阪神 .700(7勝3敗1分)
中日 .375(3勝5敗)

31: 2023/05/13(土) 00:22:47.30 ID:sssDc+2z0

>>19
ヤクルトが一番終わってるやろこれ
39: 2023/05/13(土) 00:23:27.33 ID:lBL77rIm0

>>31
まあ神宮だし多少はね
15: 2023/05/13(土) 00:21:16.32 ID:k86OfPYfa

1イニングに1点は取られるとかリリーフになんないよこれ
16: 2023/05/13(土) 00:21:30.00 ID:pnoGKjsQ0

全然防御できてないやん
18: 2023/05/13(土) 00:21:44.56 ID:4Wgn1hqEd

これでめちゃくちゃ負けてるわけでもないという
22: 2023/05/13(土) 00:22:02.47 ID:AdTg4N2Wa

これ単純に6回終了時に3点リードしてても追いつかれるってことよな?

怖すぎる

23: 2023/05/13(土) 00:22:07.98 ID:Pf8wd1Fz0

満塁弾打たれた時のAHRA

24: 2023/05/13(土) 00:22:13.71 ID:iQ2U7Ib60

1イニング抑えるまでに1点は必ず取られるってことか
体感ではもっと燃えてるように思うわ
30: 2023/05/13(土) 00:22:46.43 ID:hkikMvNR0

防御していない可能性がある
34: 2023/05/13(土) 00:23:00.97 ID:81rPbtiaa

もう藤浪取れ
43: 2023/05/13(土) 00:23:42.49 ID:4Wgn1hqEd

もうバントするのやめてほしいよな
いかにアウトにならないで大量得点するしかないやろこれ
53: 2023/05/13(土) 00:24:31.02 ID:mHH6JcDM0

>>43
少し前のヤクルトみたいに火だるま抱き付き戦法するしかないよな
46: 2023/05/13(土) 00:23:55.63 ID:mERqBnxg0

これでよく勝ってるな
49: 2023/05/13(土) 00:24:03.49 ID:oaon8W+t0

魔の
6回
7回
8回
9回
10回

やぞ勝ちパターンが存在しない

56: 2023/05/13(土) 00:24:59.49 ID:DdTTC9ECa

>>49
先発は揃ってますか…?
70: 2023/05/13(土) 00:26:20.99 ID:weEnnFacd

>>56
5試合連続QS中
54: 2023/05/13(土) 00:24:33.76 ID:TlODmrNt0

打低の球界に一石を投じとるんやぞ
57: 2023/05/13(土) 00:25:03.86 ID:OI+Jl+Wz0

G高梨をセットアッパーにしたくないよな
ここぞのワンポイント火消ししてもらいたいし
まあ常に燃えてるから意味ないか
59: 2023/05/13(土) 00:25:08.01 ID:9inpHwAQ0

つまり戸郷の143球は正しかったんやな
65: 2023/05/13(土) 00:25:58.67 ID:RnEo7FwS0

戸郷完投させたのが間違いでは無かった
63: 23/05/13(土) 01:06:09 ID:6v.2s.L15

たまには中継ぎのおかげで勝ったという試合を見たい
72: 23/05/13(土) 02:51:12 ID:vl.ol.L5

>>63
初回先発がアクシデントで降板も中継ぎ陣5人で無失点リレーで勝利みたいな試合な
64: 23/05/13(土) 01:17:13 ID:8I.v0.L7

やっぱりロペは実力不足やったか
ミアディッチの再来やわ
83: 23/05/13(土) 08:46:24 ID:qS.gn.L34

クローザー出した時点でその日打つ手はすべて終了でブルペンもよっぽど怪しくなるまで空っぽになるしな
84: 23/05/13(土) 08:47:02 ID:y4.va.L41

まあ菊地やロペス程不安定ではないけど鍵谷も出さなきゃ行けなかったしなあ
85: 23/05/13(土) 08:54:37 ID:nx.3n.L26

抑える可能性は菊地より三上のが高そうだけど見極めのために菊地だったのかな
86: 23/05/13(土) 09:07:54 ID:qS.gn.L34

別に見極めとかじゃなく普通に「抑えてくれたらええなあ」くらいの期待して出しただけやと思うで
ロペスは試合がほぼ決まったからお試しやろけど
三上は12回までもつれたら最後の手段で出しただろうけど三上の対左考えると左が活発な広島打線に延長同点でファーストチョイスにはならんかったんやと思う
82: 23/05/13(土) 08:42:12 ID:v3.it.L9

今のチームは打ち勝つしか勝つ方法が無い

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683904780/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683900287/

ックアップ


おすすめの記事