1: 2023/05/07(日) 16:52:30.94 ID:qgWIRqd7d

終わりだよこの球団



2: 2023/05/07(日) 16:53:03.76 ID:RRPnJgsc0

解散や解散
3: 2023/05/07(日) 16:53:07.71 ID:2GYqjCk60

結局点とられて草
4: 2023/05/07(日) 16:53:47.06 ID:lDgOktbBd

他ファンやがピンチでよくわからん投手だすなよ
有名な選手だせや
9: 2023/05/07(日) 16:54:57.22 ID:u67+zR6t0

>>4
いないんだよ!
11: 2023/05/07(日) 16:55:18.50 ID:IO6QB9UQ0

デラロサ再雇用した方がええやろ
ついでにビエイラも
13: 2023/05/07(日) 16:55:48.72 ID:7TOWtWn60

もう5時や
最悪の日曜日やったな
15: 2023/05/07(日) 16:55:55.93 ID:RdPLmryy0

中日に勝っている横浜の教え「中日打線相手には死んでも四球だけは絶対に出すな」
16: 2023/05/07(日) 16:56:04.94 ID:npkkdGC+0

大城は球種縛り癖があるからリリーフのリード向いてないんよな
菊地はフォークもあるのに
18: 2023/05/07(日) 16:56:20.79 ID:675qf0XP0

※中日が同一カード3連勝するのは去年4月の阪神戦以来
19: 2023/05/07(日) 16:56:26.74 ID:UOoIC+NG0

どう見ても実力ないのに監督のせいにしてもらえて選手は楽やね
23: 2023/05/07(日) 16:57:13.17 ID:Pb5pH++l0

ピンチでもなんでもないのに出てきていきなり四球2つってどんなメンタルしてるんだろな

31: 2023/05/07(日) 16:58:21.93 ID:npkkdGC+0

>>23
岡林がアウトあげます言うてんのにストライク入れないのは訳分からん
40: 2023/05/07(日) 16:59:28.60 ID:UXb4wgXqr

>>31
8回のプレッシャーやろな
メディアもファンも騒ぎ立てるから選手が萎縮しちゃう
112: 2023/05/07(日) 17:02:39.91 ID:d7lVLESl0

>>40
昨日「2死1塁からレフト前ヒットで3塁行かれた」とか騒いでたのもな
どれだけ影響してるか知らんが今日はホームまで帰って来ましたわ
長打警戒で1塁3塁になるのはしゃーないやろ
25: 2023/05/07(日) 16:57:30.34 ID:UXb4wgXqr

これで原が叩かれたらたまったもんじゃないだろw
四球まで監督のせいにするな
26: 2023/05/07(日) 16:57:37.36 ID:X6cyBzkO0

すまん、このチームどうやって勝つんや?
28: 2023/05/07(日) 16:58:09.80 ID:+jVGxoeLd

8回始まる時点で同点なら試合捨ててもええな
どうせ抑えられん
37: 2023/05/07(日) 16:59:00.61 ID:d7lVLESl0

8回表終わって同点で見るのやめたの初めてかも知れんわ
案の定点取られてるし
素人でも察せるんだから現場の空気ヤバいやろな
38: 2023/05/07(日) 16:59:14.65 ID:lgGB+Qul0

魔の8回っていうか単純に大勢以外クソみたいな投手しかいないだけや
去年唯一高梨良かったのにその高梨が不調でロペス終わってる時点で
46: 2023/05/07(日) 17:00:11.56 ID:M6kPkq0a0

防御率下がったのでヨシっ!👈
51: 2023/05/07(日) 17:00:35.40 ID:BBCAbNQb0

赤星よう頑張ってたのにさぁ
52: 2023/05/07(日) 17:00:35.48 ID:UKaCBVK90

8回はノーヒットに抑えたからええやろ
109: 2023/05/07(日) 17:02:35.50 ID:sNkk+t6Xd

赤星「はぁ…はぁ…6回2/3を無四球の1失点で抑えたぞ!」
中継ぎ陣「あとは任せろ!」
高梨直江大江菊池「ああああああ!!1イニングで3四球!犠牲フライ!ノーヒットで1失点!!!」
赤星「😰😰😰😰😰」
79: 2023/05/07(日) 17:01:38.14 ID:ezgv05wF0

岡本中田消えてから打ってないやろ
122: 2023/05/07(日) 17:02:50.53 ID:npkkdGC+0

>>79
ヤクルト投手陣と中日投手陣の差だと思います
101: 2023/05/07(日) 17:02:23.22 ID:tJr+VPkS0

この弱さ20年遡るレベルやろ
107: 2023/05/07(日) 17:02:33.40 ID:Ol+IaySR0

中継ぎをもっとニョキニョキ生やしてこいや
育成が遅いんだよファーム!
117: 2023/05/07(日) 17:02:46.04 ID:hI3Z8Ywjr

四球四球→左ワンポイント→四球、犠牲フライ

クソすぎワロタwwwwwwwww

118: 2023/05/07(日) 17:02:47.96 ID:rWZQmpdV0

赤星かわいそうやな
120: 2023/05/07(日) 17:02:49.54 ID:lmEaEj6O0

珍しく先発が頑張ったらこれだもんな
やる気あんのか
121: 2023/05/07(日) 17:02:50.26 ID:RWx0AtSn0

投手コーチどうなってんのここ

90: 2023/05/07(日) 17:02:07.17 ID:OnotJzs20

なんか中継ぎの問題にされてるけど昨日今日は2失点に抑えてるんだからな
投手じゃなくて野手の問題よこれは
最低3点取っていれば2勝1敗だったんやから
119: 2023/05/07(日) 17:02:48.75 ID:4Axp8Gih0

>>90
バンテリンはどうしてもロースコアになるからなぁ
138: 2023/05/07(日) 17:03:16.92 ID:hvW9Ysyj0

>>90
そういう時こそ中継ぎの差やろ
中日はピッチャーいいんだから
93: 2023/05/07(日) 17:02:11.85 ID:T9LrfphHd

バウアー打てそう?
127: 2023/05/07(日) 17:02:59.78 ID:c+TNL3l20

>>93
バウアー以前にヤクルトPしか打てないから
164: 2023/05/07(日) 17:04:00.89 ID:cbO7yXHp0

no title

すまん、これなんだったんや?

175: 2023/05/07(日) 17:04:19.21 ID:RhWE7Bdf0

>>164
193: 2023/05/07(日) 17:04:55.54 ID:mFgl1Wvy0

>>164
必死に一軍のポジ要素を探した結果
166: 2023/05/07(日) 17:04:02.24 ID:k7/P6UaRa

配置転換しろよ
大勢はセットアッパーね
255: 2023/05/07(日) 17:07:02.57 ID:9k3tEBmya

>>166
魔の8回が魔の9回になるだけや
169: 2023/05/07(日) 17:04:06.28 ID:KzCyGtzNd

投手が抑えれば点取れないとか全く噛み合わんな
178: 2023/05/07(日) 17:04:32.45 ID:3oXaTSFi0

【朗報】中継ぎ陣、ノーノーで凌ぎ切る
185: 2023/05/07(日) 17:04:37.20 ID:5JLnX5uQa

誰投げても失点してて草
206: 2023/05/07(日) 17:05:06.09 ID:KzCyGtzNd

まじで外国人取れよ
そうするしか解決策ないわ
227: 2023/05/07(日) 17:06:10.01 ID:jDj+mn8Ud

大勢お前もう先発やれ
124: 2023/05/07(日) 17:02:53.40 ID:Pb5pH++l0

まあ3安打じゃ勝てんやろ
スコット鉄太朗の時代ならまたしも
30: 2023/05/07(日) 16:58:15.91 ID:OnotJzs20

まぁ一昨日はともかく2試合連続で貧打の時点でね

中継ぎ云々の問題じゃないと思うわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683445950/

ックアップ


おすすめの記事