1: 2023/01/12(木) 20:46:20.12 ID:5mc3I8Mi0

【巨人】ブリンソン外野手獲得「とても光栄」 メジャー28発、背番号42、年俸1・3億円
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301120000364_m.html?mode=all

【巨人】グリフィンと契約合意、最速155キロで身長190センチ大型左腕 カットボール特徴

背番号は29に決まり、推定年俸は1億円となる。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202301120000599_m.html?mode=all

3: 2023/01/12(木) 20:47:57.47 ID:5mc3I8Mi0

5: 2023/01/12(木) 20:48:49.97 ID:5mc3I8Mi0

6: 2023/01/12(木) 20:49:51.61 ID:5mc3I8Mi0

どうなん?



7: 2023/01/12(木) 20:50:07.89 ID:2h1FgdBhd

賭けだよな完全に
9: 2023/01/12(木) 20:51:10.90 ID:jSScXWMh0

バウアー獲れやほんまに
11: 2023/01/12(木) 20:51:42.31 ID:S7G0Jz7QM

やっす
そんなんで日本きたんか
10: 2023/01/12(木) 20:51:34.83 ID:GADVDm0B0

随所で金ないんか言われてるけど単に合理化しただけちゃうの
13: 2023/01/12(木) 20:52:15.02 ID:S7G0Jz7QM

>>10
今オフは金使う言うてたやん
12: 2023/01/12(木) 20:52:05.58 ID:zMxwULlB0

完全に路線チェンジしたからまあ去年よりは安くなるやろ
14: 2023/01/12(木) 20:52:19.01 ID:iQ9sloez0

メルセデス出した意味が分からん
基本年俸安いなら保険にピッタリなのに
17: 2023/01/12(木) 20:53:10.26 ID:jSScXWMh0

>>14
ゲームじゃないんだから
選手の気持ちってもんがあるやろ
29: 2023/01/12(木) 20:55:52.99 ID:iQ9sloez0

>>17
それも分かるんやがそこは競争って建前でええんちゃう
新外国人の定着率悪いんやからなおさら保険枠は必要やろ
38: 2023/01/12(木) 20:57:19.25 ID:jSScXWMh0

>>29
巨人は飼い殺しはしない選手ファーストやからね
田口は先発やりたがってたから出したし炭谷も出場機会求めてたから出した
23: 2023/01/12(木) 20:54:51.88 ID:tZqqOjvJM

>>14
出来高重視だから保険じゃ全く稼げないやろメルセデス
16: 2023/01/12(木) 20:52:28.08 ID:jSScXWMh0

澤村と筒香連れてこいや
筒香守るとこないけど
18: 2023/01/12(木) 20:53:31.29 ID:wn6MQu+Ld

メジャーの実績だけが売りのおっさんに高い金払うが無駄だってついに気づいたんか
21: 2023/01/12(木) 20:54:36.63 ID:MWAZBJQp0

アンドリース、シューメーカーは地味にコスパ悪かったな
あんな球に力のない外国人とかいらんわ
28: 2023/01/12(木) 20:55:21.60 ID:s6YfTEeK0

>>21
でもシューメーカーの人格は本物や 原監督も褒めてた
ただエンジンが足りなかったと
22: 2023/01/12(木) 20:54:37.07 ID:jSScXWMh0

ポランコ アンドリース シューメーカーみたいな年俸高い実績あるベテラン選手より
安くて若い選手の方が活躍するからな
30: 2023/01/12(木) 20:56:06.93 ID:7ydjtrWVM

シューメーカーが無双できるバンテリンドーム
26: 2023/01/12(木) 20:55:10.07 ID:Yyr99tvj0

意外と安いな
33: 2023/01/12(木) 20:56:31.74 ID:D6Ji8G9L0

日本円で1億ってドルにしたらクッソ安くね?
36: 2023/01/12(木) 20:57:03.50 ID:GAxVMqE/0

>>33
グリフィンは譲渡金もあるからな
35: 2023/01/12(木) 20:57:03.13 ID:bCPrwvzua

ただでさえ中継ぎ厳しいのにデラロサビエイラはどっちか残せよ

31: 2023/01/12(木) 20:56:14.22 ID:GAxVMqE/0

ブリンソン100万ドルは割と高いやろ
そこまで期待値無いぞ
42: 2023/01/12(木) 20:58:15.25 ID:zMxwULlB0

>>31
アキーノが出来高込みで2億ちょいだしこんなものでは?
40: 2023/01/12(木) 20:57:52.93 ID:Q4ge+8IpM

実際微妙だろブリンソン
トッププロスペクトではあったが
いまだ身体能力型でスキルは低いというか
37: 2023/01/12(木) 20:57:13.87 ID:AE+unxZ90

立浪「第1候補はメジャー挑戦。第2候補はブリンソンだったが巨人に取られた。アキーノは第3候補だった。」
32: 2023/01/12(木) 20:56:28.34 ID:3/rHr6HQ0

補強費用めっちゃ余りそうですけどどうするんですかね
55: 2023/01/12(木) 21:02:35.54 ID:x4EZHEP50

ビーディ  2014年ドラ1
オコエ   2015年ドラ1
ブリンソン 2012年ドラ1
グリフィン 2014年ドラ1

バウアー  2011年ドラ1

59: 2023/01/12(木) 21:03:59.51 ID:w/IBsg000

お得やん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673523980/

ックアップ

おすすめの記事