IMG_7454

1: 2022/12/20(火) 15:11:42.13 ID:oVjazQYla

よかったね



2: 2022/12/20(火) 15:12:03.07 ID:FGoWMCebd

ホワイト
3: 2022/12/20(火) 15:12:25.47 ID:U+zAxZ0Rd

タクミ~♪が現実になるのか
8: 2022/12/20(火) 15:13:00.86 ID:cV4R/IVC0

タクミ~♪計画への第一歩
11: 2022/12/20(火) 15:13:17.48 ID:8wR6tVjX0

おいおいズムスタリポーターへの道できてきてるやん
25: 2022/12/20(火) 15:14:43.34 ID:45vvRWir0

一軍のマスコットしてくれ
27: 2022/12/20(火) 15:14:48.07 ID:KSIwpokZa

巨人はそこらへん面倒見ええな
28: 2022/12/20(火) 15:14:52.48 ID:w0DcvhHv0

どっかで監督やりそうだな
35: 2022/12/20(火) 15:15:16.16 ID:E3WqctkUa

ラミレス二世か
38: 2022/12/20(火) 15:15:47.80 ID:RUrbvLTFd

選手としてはもう引退なのか
45: 2022/12/20(火) 15:16:55.23 ID:ixzkG0k40

これ用はイチローや松井みたいな役職やろ
そこまで巨人に貢献したかと言うと微妙
52: 2022/12/20(火) 15:17:30.11 ID:Q/MnexRK0

まあ巨人は人柄見るからな
62: 2022/12/20(火) 15:18:38.55 ID:XlW9iSH/0

まーた訳分からん肩書増えてんな
65: 2022/12/20(火) 15:18:59.62 ID:XjXGXSwi0

打撃コーディネーターって何やねん
某ピッチングデザイナーかよ
83: 2022/12/20(火) 15:20:35.19 ID:kaLQROAb0

一時期のクロマティポジか
84: 2022/12/20(火) 15:20:37.46 ID:/M+Oo3rX0

外国人の面倒見る役やね
95: 2022/12/20(火) 15:21:40.17 ID:EcriTNC90

ティマとかもいるしな 来年は二軍だろうけど
噂のブリンソンも取るし
112: 2022/12/20(火) 15:23:24.18 ID:Djgs/OKka

ようやく一つ更新や

青木引退チェックシート
□青木が48歳まで現役
□2030年の巨人正捕手が大城
■2020年に巨人が日本一
□2025年大城が打率.3487
□2030年巨人軍に台湾から来たデータ分析チームが存在する
□2030年の巨人の監督が松井秀喜
□2029年以前に阿部が監督を経験
□2030年までに大城が通算200本本塁打
□2029年までに阿部監督でV3達成
□ガルシアがFAで帰ってくる
□増田が西武から移籍してくる
□中川皓太がまだ巨人にいる
□小林がロッテに移籍する
□小林が2030年までに引退している
□坂本が4000本安打目前になっている
□2023年のドラ1(ドラ2)が芦名見
□戸根は二刀流を諦めストッパーとして機能している
□2027年に築地市場跡にジャイアンツフィールドができる
□2030年のキャプテンは岡本
□34歳になった岡本のユニフォームにアメリカンドッグのケチャップが付着する
□2030年に岡本が通算437号を打つ
□ウィーラーが日本語ペラペラになる
■ウィーラーが横浜に移籍し、そのあとコーチになる
□ウィーラーがズムサタ熱ケツ情報のレギュラーになる
□40歳の菅野がメジャーから帰ってくる
□菅野がパドレスで中継ぎになり、メジャーの連続無失点記録を更新する
□大城が球場で青木宣親が引退するというニュースを聞く

121: 2022/12/20(火) 15:24:20.34 ID:DsTvW63/6

>>112
菅野がパドレスの中継ぎとかいうなんとも言えない予想
せめて妄想の中では活躍させてやれよ
199: 2022/12/20(火) 15:32:55.90 ID:RItDzqEt0

>>112
いつ見てもいけそうなの小林引退くらいしかない
280: 2022/12/20(火) 15:46:55.18 ID:rIn7sRhm0

>>199
岡本キャプテンとケチャップはありうるやろ
128: 2022/12/20(火) 15:25:03.64 ID:6O/dsrCa0

トイ・ストーリー打線、終わる
136: 2022/12/20(火) 15:25:52.61 ID:F3ktBjWja

気がつけば2020年の日本一から10年ずっと、正捕手の座を守ってきた。
→4連敗

FAで移籍してきたガルシアの荒れ球に何度試合を壊されたか。
→台湾球界へ移籍

調子を崩したあとの中川をカバーした増田の西武からの移籍がなかったらどうなっていたか。
→西武残留

二刀流をあきらめて投手に専念してくれた戸根がストッパーとして機能しなかったらと思うとゾッとする。
→現役ドラフトで広島へ

巨人で2年、獅子奮迅の大活躍をしたあと横浜に移籍していつのまにかコーチになった。ラミレスパターン。
→移籍しない

さすがの菅野でも40になると戦力外の扱いか、最近抹消されたという記事は見た。パドレスで中継ぎに回ってもう何年だろう。メジャーでの連続無失点記録に世界は熱狂した。
→移籍しない

なんかひとつくらい当てろよ

140: 2022/12/20(火) 15:26:06.84 ID:R0924Y7e0

役所みたいな役職多いな
149: 2022/12/20(火) 15:26:39.07 ID:fwtL6ueU0

日本で上手い事やってきたからアドバイスは出来そうだな
138: 2022/12/20(火) 15:26:03.04 ID:szma16K0a

彼は人格者だからね
144: 2022/12/20(火) 15:26:25.35 ID:369rjdBF0

へえーーええやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671516702/

ックアップ

おすすめの記事