1: 2022/11/02(水) 11:40:52.01 ID:VhmYmrrX0

たまにガチで言ってるやついるよな

IMG_8011

4: 2022/11/02(水) 11:41:32.92 ID:Pmq//HCY0

彼女にフラれたあと元カノと新しい彼氏の悪口を必死に言ってる奴みたいだよなアレ
9: 2022/11/02(水) 11:42:51.38 ID:VhmYmrrX0

>>4
18: 2022/11/02(水) 11:49:20.90 ID:rzFJZFaT0

>>4
そもそも彼女ですらないんだ
友達でも知り合いでもない全くの他人


3: 2022/11/02(水) 11:41:20.54 ID:BXj5kFDNd

田舎の球団あるある
7: 2022/11/02(水) 11:42:13.99 ID:htHlN5Aua

ファン歴無駄に長い老害のおっさんが言ってるイメージ
14: 2022/11/02(水) 11:45:19.66 ID:WKxB8tTb0

>>7
寧ろ逆な気がするわ
数年ファンやって新規ファンをニワカ呼ばわりしだして自分がファン代表と勘違いする層に多いわ
16: 2022/11/02(水) 11:47:02.07 ID:ddSNbzAFa

>>14
あーたしかにこれしっくり来るわ
31: 2022/11/02(水) 11:59:57.61 ID:HaTDpPIx0

>>14
粘着し続けてるやつはたいてい大学生あたりの年齢やな
10: 2022/11/02(水) 11:43:12.90 ID:fRu4LvDba

給料高い職場に転職した同僚には黙って見送るのにな
12: 2022/11/02(水) 11:44:30.11 ID:dcvATsjwd

もう1度指名されるか分からないリスクを背負うんだから文句言われる筋合いないよね
13: 2022/11/02(水) 11:45:19.03 ID:CRHlafna0

FA宣言も入団拒否も選手の権利ではあるけど

そのうえでもムーブを間違えると無駄に敵を作るし、ノーダメ気取っててもなんやかんやで回りまわってダメージになるんやでってのは
普通の社会人生活送ってるワイでも思うところがあるわ
誠意とは言葉なんやで、福留も言ってただろ

15: 2022/11/02(水) 11:46:25.49 ID:kU+YEZ+A0

1位指名の選手に拒否されたら嫌やけど5、6位のやつに拒否されてもまぁ…って感じや
32: 2022/11/02(水) 12:04:42.95 ID:3AogXP+C0

でもFAってしないやつ多い方が平和でいいよな
23: 2022/11/02(水) 11:52:55.91 ID:KUmcYVRLp

FAはともかく入団拒否で叩いてるやつは異常やで昔ならともかく今の時代は球団側がしっかりしてれば起こらないことだし
19: 2022/11/02(水) 11:49:33.91 ID:Y71LguyNM

Twitterだと結構ガチ臭いやついる
29: 2022/11/02(水) 11:58:53.78 ID:40cPKeafa

ナベツネより余っ程「たかが選手」って思ってるよな
27: 2022/11/02(水) 11:57:02.08 ID:pjNTyNhn0

来るものを拒み出るものを追う

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667356852/

ックアップ

おすすめの記事