

1:    2022/11/04(金) 19:32:05.47 ID:vAqvcTqzr
 【巨人】久保康生コーチ「既成概念を取っ払ってくれ」〝岩隈方式〟でG投強化へ 
 新任の巨人・久保康生巡回投手コーチ(64)が合流初日からアクセル全開だ。
 4日の宮崎秋季キャンプで初めて指導に当たった久保コーチが、最も時間を割いたのが今季プロ初勝利を挙げた直江大輔投手(22)だった。右腕のブルペン投球中に、やじろべえの要領で軸足の右足から踏み出す左足へ体重移動させることを繰り返し強調。気づけば、他の投手陣もコーチ陣も引き上げ、ブルペンには誰もいなくなっていた。
 久保コーチと言えば、近鉄や阪神、ソフトバンクなどでコーチを歴任し、日米通算170勝をマークした岩隈久志ら数々の選手を一流に押し上げた〝名伯楽〟。指導の狙いについて「力を出す原理を分かっていないと、投球の再現性と力感が出ない。そこの原理をまず彼らに伝えて、その中に自分のフォームを取り込んでいく。理解できたら急激に変わる。基礎の部分が今の目的」とズバリだった。
 この〝やじろべえ理論〟を理解し、急成長を遂げたのが岩隈やメッセンジャーらだったという。直江にも同様の素質を感じ取り「体の軸の傾きだけで(投球動作が)スローモーションでもボールがいく。力の原理、体を動かす原理、どうしたら力が出るんだというところを伝えていきたい」と言葉にも熱がこもった。
 キャンプには若手や育成選手が参加している。久保コーチは練習前のミーティングで「何で二軍、三軍にいるのか。やり方を変えたら違うところに行けるんじゃないか? 既成概念を取っ払ってくれ」と号令をかけた。豊富な引き出しを開け、G投強化へ力を尽くす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78024a42ecd8c635cf7c5c4b908b2bfafe159cbb
 
6:    2022/11/04(金) 19:34:01.39 ID:NaX6Gyx60
 誰かおもたらあの阪神おった久保Cか 
9:    2022/11/04(金) 19:35:01.63 ID:PjSRvvz00
 魔改造の久保か 
8:    2022/11/04(金) 19:34:59.52 ID:Zb+U/0jX0
 実績あるし有能やろ 
10:    2022/11/04(金) 19:35:05.94 ID:U3y8jyYW0
 久保Cはガチで有能やぞ 
 背の高い外人を与えておけば勝手に魔改造して出荷してくる 
20:    2022/11/04(金) 19:37:24.07 ID:auptDgNnr
 >>10 
 ビエイラやん 
57:    2022/11/04(金) 19:50:06.82 ID:soKpxmoZa
 >>10 
 藤浪をどうにかしてほしかった 
14:    2022/11/04(金) 19:35:23.18 ID:c3Zm0sHy0
 あっちの久保は楽天だったか 
37:    2022/11/04(金) 19:42:09.26 ID:XB9h6wtna
 >>14 
 あっちの久保も魔改造で若手鍛えて有能やで 
17:    2022/11/04(金) 19:36:25.11 ID:K6DBzyeu0
 内田さんも帰ってきて 
23:    2022/11/04(金) 19:37:41.46 ID:4SvrCBJRp
 この人はガチで有能や 
24:    2022/11/04(金) 19:37:49.06 ID:xZjLUpTfM
 阪神出てから久保が手掛けた投手だれや? 
 ソフバン行ってたよな 
31:    2022/11/04(金) 19:39:29.18 ID:6xuYC5A40
 >>24 
 板東とかそうやで 
34:    2022/11/04(金) 19:40:06.44 ID:PeemdMXgH
 >>24 
 髙橋純平大竹が覚醒した 
 久保がいなくなってならまたゴミに戻った 
40:    2022/11/04(金) 19:43:08.42 ID:YVq7670T0
 >>34 
 確かにふたりとも最近全く効かなくなったな 
25:    2022/11/04(金) 19:37:55.83 ID:m9I+/VGN0
 阪神時代よく名前聞いたコーチか 
36:    2022/11/04(金) 19:40:59.60 ID:ypTfvfpB0
 そんなにコーチで変わるもんなのかね 
43:    2022/11/04(金) 19:44:25.62 ID:vDADAahd0
 >>36 
 短期じゃなにも変わらないと思う 
 2,3年かければ別だろうけど 
55:    2022/11/04(金) 19:49:57.37 ID:/MfmuwIjM
 >>36 
 コーチ超大事 
 特に若手は場合によっては技術、知識、思考、モチベーション等今後の全てに直結する 
42:    2022/11/04(金) 19:43:31.32 ID:HftuSTEB0
 この有能どこおるんかと思ったら今巨人なんか 
44:    2022/11/04(金) 19:45:27.77 ID:DncSb8OY0
 久保コーチの教えは阪神やソフトバンクで実績あるから有能やぞ 
 なおブルペン管理はうまくない模様 
33:    2022/11/04(金) 19:40:06.27 ID:kEU5VRvn0
 巨人復権待ったなしやんけ 
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667557925/