森友哉
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/10/09(日) 17:26:45.30 ID:/J/1n3xH0

ちなみにソースはこれ

V逸の巨人〝Jターン補強〟画策か 西武・森友哉のみならず 筒香嘉智と有原航平…すでに〝密使〟派遣で感触を探っている模様
https://www.zakzak.co.jp/article/20220920-SQ5WMVMHFNLVXKKA27CCNRHD6Y/

>阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ(43)以来の打てる捕手を補強ポイントに挙げ、FA権行使が有力な19年パ・リーグ首位打者の森に5年20億円超の大型契約を用意。対抗馬のオリックスの提示は4年契約とされ、条件面では優位に立っている。(片岡将)

記者名、契約詳細まで出てる

2: 2022/10/09(日) 17:27:09.29 ID:YDE39xtBM

オリで決まってる定期
3: 2022/10/09(日) 17:27:18.10 ID:/J/1n3xH0

ちな西武終戦したから、深夜になんか記事出る

※関連記事
森友哉、ガチでFA移籍か 山川と別れの(?)キャッチボール

笠原「森友哉の移籍先は99%オリックス」


4: 2022/10/09(日) 17:27:18.68 ID:/Jjh9W3c0

大城の何がアカンの?
351: 2022/10/09(日) 17:55:09.62 ID:H8pvwZWx0

>>4
一発があるから下位打線に置くと怖いけどケースバッティングとかは出来るタイプじゃないから
クリーンナップは無理だったりするし
8: 2022/10/09(日) 17:27:48.96 ID:d3/osxOF0

なおソースは夕刊フジ
15: 2022/10/09(日) 17:28:44.49 ID:t4XKXwJN0

今季は大城が12球団1打てる捕手なんやが
20: 2022/10/09(日) 17:29:46.14 ID:kGi4rOsJp

>>15
いや森の方が上や
大城も森の次に捕手の中じゃ打てるからクッソ優秀やけどな
17: 2022/10/09(日) 17:29:05.93 ID:fiZQOND20

大城とニコイチで使いたいってのはわかる
25: 2022/10/09(日) 17:29:59.02 ID:uq2X6GDp0

>>17
森って併用されても許すんかな
86: 2022/10/09(日) 17:36:20.68 ID:OJh8zBQO0

>>25
フルやったことないぞ
35: 2022/10/09(日) 17:31:21.43 ID:rTgTyDo8a

西武の大先輩デーブ
大阪桐蔭の大先輩中田

森友狙いの布石やぞ?

44: 2022/10/09(日) 17:31:53.36 ID:/J/1n3xH0

ちな森友哉と中田翔はインスタ相互フォローな

仲悪いとか言ってたやついるが

346: 2022/10/09(日) 17:54:52.70 ID:Qb+NV4Mf0

>>44
根尾や平田とはフォローしてないからガチやろな
62: 2022/10/09(日) 17:33:20.17 ID:x8WRQu+l0

大城も打てる方やけど2019森みたいな確変がない
だから基本的にはたいして変わらんのに舐められる
63: 2022/10/09(日) 17:33:32.90 ID:5QwMswIk0

デーブ「やあ」
森友「あっ大丈夫っす…」
64: 2022/10/09(日) 17:33:40.20 ID:/J/1n3xH0

森友哉 2014~

デーブ 2008~2010

被ってないぞ

71: 2022/10/09(日) 17:34:30.28 ID:WSIlYvH40

>>64
菊池や他の先輩から警告されてる可能性
49: 2022/10/09(日) 17:32:25.76 ID:iPRTQIkVM

夕刊フジの記者名出たところで信用できるか?
エジリンや笹森信頼できてなかったやろ
68: 2022/10/09(日) 17:34:11.34 ID:EhRV+FVp0

巨人は報知が記事にしない限りは噂程度やな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665304005/

※追記 CS敗退でコメント

【西武】森友哉 国内FA権について「少し時間をおいて考えたい」外崎修汰も「ゆっくり考えたい」

 今季、国内FA権を取得した森友哉捕手は球団を通じ「とにかく今日も試合に勝てるよう、その一点に集中していました。(FAに関して)今、言えることはありません。このあと少し時間をおいて考えたいです」とコメントした。

https://hochi.news/articles/20221009-OHT1T51191.html?page=1

ックアップ

おすすめの記事