IMG_5801

760: 22/09/14(水) 16:13:42 ID:fp.d9.L1

靴屋12被安打も痺れるけど本命の安藤さんは元気にしてるのかしら

巨人の先発、シューメーカー投手は初回にいきなり2失点と不安な立ち上がりを見せますが、その後、2回3回は3者凡退に切って取ります。

5回には4連打を浴び、さらに2点を失うと、6回にも3連打で1失点と、6回97球を投げ、被安打12、奪三振2、失点5としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff44af9c5afd1baaee88b74da732b77a88363e45

761: 22/09/14(水) 16:20:51 ID:wm.gr.L16

アンドゥーって2.2億くらいするんじゃろ…?
1勝もしてないのは流石に酷いわよ

763: 22/09/14(水) 16:21:58 ID:r9.yv.L4

そうか安藤未だに1勝もしてないのか
うーんこの


764: 22/09/14(水) 16:25:30 ID:wm.gr.L16

一軍成績
5登板18.2回防御率4.82 0勝2敗

ぶっちゃけ相当酷い😥 平均4イニング持たないって…

765: 22/09/14(水) 16:37:41 ID:zG.yv.L5

せめてイニングは食ってほしかったわね
結局皺寄せが若手とか中継ぎにいってしまう
766: 22/09/14(水) 17:07:50 ID:Px.nz.L18

気づいたら満塁になってる印象
序盤は誤魔化せてたけど普通に打たれるようになった
767: 22/09/14(水) 17:16:23 ID:fp.d9.L1

外国人の先発はどの球団も苦労しとるよな、エンスは当たりだったかな
768: 22/09/14(水) 17:24:35 ID:wm.gr.L16

新外国人シューメーカーが1番投げてる みたいなのどっかで見た記憶があるわ ほんま何処も苦労しとる
言い方悪いけど比較的使い方が雑になるリリーフに外国人を当てた方がいいのかもね
773: 22/09/14(水) 17:46:58 ID:Px.nz.L18

他で言うとウィルカーソンやアンダーソンは序盤は当たり評価だったな
結果として生き残ってるのはケラーやターリーだけど
772: 22/09/14(水) 17:32:28 ID:gC.ue.L21

まあ安藤は間違いなくグッバイで靴屋は年齢的に保険で良ければって感じやろな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663066907/

ックアップ

おすすめの記事