

1:    2022/08/16(火) 02:06:09.47 ID:JurwArQI0
【西武】内海哲也が今季限り引退、声震わせ「引退するわ」に家族全員で涙ボロボロ 40歳区切り
 西武内海哲也投手(40)が、今季限りで現役を引退することが15日、分かった。 
 今日16日、発表される。03年ドラフト自由枠で巨人に入団。エースとして、通算6度のリーグ優勝に貢献した。最多勝2度、最多奪三振、ベストナインなど、数々のタイトルを獲得。09年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では世界一も経験した。18年オフにFAの人的補償で西武に移籍。今季からは投手兼任コーチを務めたが、40歳を区切りにマウンドに別れを告げることを決断した。 
 「ちょっと、話があるから、聞いてくれる?」。家族6人でテーブルを囲んだ6日の夜、内海は妻聡子さん、4人の子どもたちを前に静かに語りかけた。震える声、かしこまった雰囲気を察し、子どもたちの顔が引きつる。「今年で引退するわ」。そう伝えると、全員がボロボロと涙を流し、リビングにおえつが響いた。 
 開幕前から引退を覚悟した上で、プロ19年目のシーズンに臨んだ。移籍1年目の19年は故障で1軍登板はなく、20、21年はそれぞれ1勝。ここまで西武での最多登板は、20年の4試合だった。契約更新を提示してくれた球団に感謝の思いを持ちながら、今季1軍の戦力になれなければ、ユニホームを脱ぐと決めていた。 
 今季は初登板だった5月7日の日本ハム戦で通算2000投球回を達成。同21日の日本ハム戦にも先発した。40歳での白星は逃したが、登録抹消後も2軍で懸命に調整。12日の楽天戦から中継ぎで再昇格した。シーズンが続く限り、チームのために腕を振る意向だが、引退の決断は揺るがなかった。
今年から投手兼任コーチを務め、コーチ業と自らの練習を両立させた。2軍調整中は早朝に球場入り。自身のメニューを消化した後、指導の時間に充てた。昨年までも助言を送る機会は多かったが、コーチ兼任の立場で選手と接する中で、成長に一喜一憂する新たな思いも抱き、学ぶことも多かった。 
 19年間で135勝を積み重ねてきた。11年から2年連続最多勝を獲得。祖父もプレーした巨人のエースとして、スポットライトを浴びたが、その姿は孤高ではなく、仲間に囲まれ、慕われる真のエースだった。悔しくて涙し、仲間の思いに感動して泣いた。人間くさく、飾らない姿は愛された。 
 20代中盤の頃、車の中でよく聞く曲は、「DREAMS COME TRUE」の「何度でも」だった。何度でも、何度でも、はい上がった現役生活。闘志をたぎらせ、ラストシーズンを全うする。 
 
2:    2022/08/16(火) 02:06:38.41 ID:JurwArQI0
7:    2022/08/16(火) 02:08:06.73 ID:3CGNJD/W0
 お疲れさんやで 
10:    2022/08/16(火) 02:08:19.57 ID:VslTn0xza
 そこまで悪い投球してなかったけどな 
 よりによって投手王国となった西武だったのが残念 
 少し前の西武ならもっと出れたやろ 
 
14:    2022/08/16(火) 02:08:57.99 ID:gzBMj6U/0
 隅田佐藤をよろしく頼む 
15:    2022/08/16(火) 02:09:03.99 ID:sSuoqJ5G0
 しばらく西武にいるんかな 
 すぐ巨人戻るんかな 
16:    2022/08/16(火) 02:09:08.03 ID:P3nTS2sp0
 今年の優勝に貢献したろ 
 まさか西武が投手王国になるなんて夢にも思わなかった 
18:    2022/08/16(火) 02:10:03.44 ID:3CGNJD/W0
 今年の成績見たら思ったよりよかったわ 
20:    2022/08/16(火) 02:10:14.15 ID:C32VjDfV0
 オリックスからの指名拒否してまで入りたかった巨人でエースになるまで成長するも最後はプロテクト外されてポイ捨てされたのほんとかわいそうやった 
68:    2022/08/16(火) 02:15:56.79 ID:ErAuKIpWd
 >>20 
 言うて当時35,6やろ? ぶっちゃけプロテクトされなくても妥当やろ 
76:    2022/08/16(火) 02:17:00.61 ID:fmgpCCHEa
 >>68 
 功労者はプロテクトするもんちゃうんか 
84:    2022/08/16(火) 02:17:33.85 ID:JGvWdz/i0
 >>76 
 長野「」 
99:    2022/08/16(火) 02:19:33.62 ID:fmgpCCHEa
 >>84 
 長野も内海も囲い込んで指名したのに最後はプロテクト外とか悲しいな 
104:    2022/08/16(火) 02:20:15.99 ID:5EExwQtH0
 >>99 
 長野は付きまとわれたんだよなあ 
153:    2022/08/16(火) 02:25:58.63 ID:Kp9PsByoa
 >>99 
 長野はストーカー定期 
21:    2022/08/16(火) 02:10:24.47 ID:ZD5mrWv10
 ようやったわ 
31:    2022/08/16(火) 02:12:09.42 ID:4TD4V0TN0
 内海の引退試合は泣いてまうわ 
32:    2022/08/16(火) 02:12:15.90 ID:0mCbmuj50
 コーチやるなら巨人? 
 将来的にはこういう感じか? 
 阿部慎之助監督 
 亀井善行ヘッド 
 内海哲也投手コーチ 
 山口鉄也投手コーチ 
 村田修一打撃コーチ 
 など 
 
33:    2022/08/16(火) 02:12:17.44 ID:6JanMBPf0
 流石に悲しい 
42:    2022/08/16(火) 02:13:17.60 ID:VslTn0xza
 06年~13年くらいまで 
 ちゃんと巨人のエースだったよな 
 コロコロ変わる巨人の先発ローテに常に内海だけはいたわ 
 
62:    2022/08/16(火) 02:15:17.31 ID:5eJYo7vq0
 内海能見吉見とかの時代好き 
96:    2022/08/16(火) 02:19:12.24 ID:p2ZiaRB60
 コーチとして残ると書いてないから巨人戻るんやろか 
103:    2022/08/16(火) 02:20:09.45 ID:3CGNJD/W0
 >>96 
 まあまだ編成云々の時期やないからなぁ 
108:    2022/08/16(火) 02:20:59.91 ID:wHjCKy1i0
 まああまり1軍で投げられてなかったししゃーないわ 
151:    2022/08/16(火) 02:25:53.10 ID:3hVZg5fe0
 交流戦で内海との対戦で内海の登場曲で出てきてホームラン打つ炭谷とかいう畜生 
164:    2022/08/16(火) 02:26:35.09 ID:ctuGudyA0
 巨人ユニのイメージしかないわ 
175:    2022/08/16(火) 02:27:18.30 ID:r31uVjjg0
 巨人の陰湿なチーム内派閥をぶっ潰した聖人 
195:    2022/08/16(火) 02:28:50.07 ID:/w/jR+qU0
 生え抜き監督縛りなんてくだらないものに内海が終止符を打てばいいだろ 
 読売ジャイアンツが変わる時が来たんだよ 
206:    2022/08/16(火) 02:30:15.18 ID:em2iIAn/a
 なんかこんなエモーショナルな感じで引退して 
 西武面倒見てくれてありがとうっていうけど 
 速攻巨人戻るんやろ? 
214:    2022/08/16(火) 02:31:13.08 ID:NNcfRrxUd
 >>206 
 面倒というか人的で選んだの西武やん 
217:    2022/08/16(火) 02:31:21.55 ID:/w/jR+qU0
 >>206 
 勝手に獲得しといて面倒もクソもないだろ 
 ワンチャン数年西武でコーチしてお茶を濁すとかやりそうやけどな 
222:    2022/08/16(火) 02:31:41.46 ID:7O8qpPqa0
 >>206 
 いまだ巨人時代の家から長距離通勤しとるし普通にありそうや 
223:    2022/08/16(火) 02:31:53.77 ID:1cSbAeW60
 >>206 
 そういう契約やろ 
 個人的にコーチなんて仕事できても数年で退団するもんやし 
 別に巨人戻っても別にええわと思ってる 
221:    2022/08/16(火) 02:31:39.40 ID:B6RHF8Z00
 2007年の巨人三本柱 
 高橋尚(32)14勝4敗2.75 
 内海(25)14勝7敗3.02 
 木佐貫(27)12勝9敗3.07 
239:    2022/08/16(火) 02:33:22.73 ID:VslTn0xza
 >>221 
 前半戦活躍した金刃好きやったわ 
301:    2022/08/16(火) 02:41:02.63 ID:a06Ds4XEp
 内海って喋り上手いんか? 
 実績的にも解説で引っ張りだこちゃうの 
302:    2022/08/16(火) 02:41:07.78 ID:/w/jR+qU0
 森友土産に内海帰ってくる可能性ある? 
317:    2022/08/16(火) 02:42:34.32 ID:me7IVu2V0
 エース内海だった頃が優勝貢献度はかなり高い逆に菅野はすごいけど優勝貢献度はかなり低い 
328:    2022/08/16(火) 02:43:54.79 ID:oL5IeC1ea
 >>317 
 菅野は日本一なれないまま終わるんやなぁ 
 内海は二回か? 
348:    2022/08/16(火) 02:46:20.58 ID:icn8eZsMa
 >>328 
 内海はリーグ優勝6回の日本一2回やな 
 2012年は日本シリーズMVPも受賞してる(翌年も表彰されてたはず) 
329:    2022/08/16(火) 02:43:58.41 ID:VslTn0xza
 >>317 
 そら内海は6回3失点でオガラミや坂本長野が打てば勝てたからな 
 暗黒由伸巨人の打線とは違う 
324:    2022/08/16(火) 02:43:11.90 ID:FZK7C07T0
 ニセ侍も引退するのか 
370:    2022/08/16(火) 02:48:50.52 ID:XFr9wqEC0
 内海と長野は巨人の中でもとくにファン多かったイメージやし両方人的で出て行った時の巨人ファンはどんな気持ちやったんやろ 
 どっちも生え抜きでリーダーシップもあったしやっぱり惜しまれてたんかな 
379:    2022/08/16(火) 02:49:39.66 ID:PPSilN280
 >>370 
 長野は未だに東京ドームで出てくると拍手されてたりグッズ持ってる巨人ファンがカメラに抜かれるイメージやわ 
396:    2022/08/16(火) 02:51:46.09 ID:oN0UT/5n0
 >>370 
巨人坂本に闘魂…広島駅で盟友長野が手を振っていた
397:    2022/08/16(火) 02:51:53.89 ID:8y++m5Ud0
 >>370 
 戦力としてはほぼ不良債権になってたからそんなに惜しくないけど引退する頃に戻ってきて引退試合出来たらいいね、って思ってた 
456:    2022/08/16(火) 02:59:01.34 ID:6pCW/ktJa
 内海長野レベルの選手をシビアにプロテクト外にできるようになったのは巨人としてはかなりの革新やろ 
 落ち目のベテランに気を遣って一岡だの平良だのを出してしまった反省か 
35:    2022/08/16(火) 02:12:25.22 ID:WyE471Tq0
 長野がポジりすぎなだけかもしれんけど内海はこの世の終わりみたいな感じに見えたのがね 
384:    2022/08/16(火) 02:50:26.20 ID:4TD4V0TN0
 9年連続規定投球回←現役で記録してるの内海だけの模様 
 これ地味に凄いんだよな 
423:    2022/08/16(火) 02:54:32.25 ID:icn8eZsMa
 >>384 
 8年連続で9勝以上も地味にすごいと思うわ 
 10勝逃した年も9勝してるってことやし 
 その後もなんだかんだで16年に9勝しとるし 
465:    2022/08/16(火) 03:00:38.17 ID:mGyKGOM+a
 ここからエースになるのカッコ良すぎん? 
 使い続けてくれた監督の期待に応えられなかった内海は、辞任する堀内のもとへ謝罪に訪れた。 
 そんな内海に堀内は「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには若き柱が絶対に必要なんだ。 
 お前にはその資質がある。自信が持てない?そんなのは当たり前だろ。お前みたいな何の実績もない奴が自信なんか持てるわけがない。 
 お前は自分を信頼する必要なんてないんだ。200勝投手の俺を信頼すればいいだけなんだよ 
 お前には凄い素質がある。俺が言うんだから間違ないよ。申し訳ない気持ちがあるなら、お前の左腕で俺の判断が間違ってなかった事を証明してくれ」 
 そう言われた内海は号泣し、飛躍することを心に誓った。 
 
475:    2022/08/16(火) 03:02:14.06 ID:P3nTS2sp0
 >>465 
 俺が信じるお前を信じろ! 
476:    2022/08/16(火) 03:02:16.47 ID:9XUk78gSd
 >>465 
 😢 
414:    2022/08/16(火) 02:53:44.60 ID:/w/jR+qU0
 内海がバリバリエースだった頃とか子供でよく野球わかってなかったのにこんなに好きなのなんでなんやろ 
463:    2022/08/16(火) 02:59:58.80 ID:ghYBzjPV0
 ワイの中ではエースは内海 
 ホンマにお疲れ様 
401:    2022/08/16(火) 02:52:28.54 ID:tYLZvCtB0
 そんなに思いつめんでも…と思ってまうわ 
 立派な生涯成績やん胸張って引退してほしい 
159:    2022/08/16(火) 02:26:10.93 ID:gkNidaQ40
 すげー好きな選手やった 
 お疲れさん 
74:    2022/08/16(火) 02:16:42.98 ID:TM1+TAJQ0
 一緒に飯食いたい野球選手ナンバーワン 
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660583169/