IMG_4759

1: 2022/08/02(火) 20:30:53.69 ID:G9Vxuw6z0

桜井投げさせとけよ



4: 2022/08/02(火) 20:31:19.01 ID:G9Vxuw6z0

もう勝てないんやから変えるなよ
5: 2022/08/02(火) 20:31:26.53 ID:tecPf1H50

読売非力軍
10: 2022/08/02(火) 20:31:54.59 ID:DeJK2Q/dp

なんかもうどうでも良くなったら戸根出すよなw
17: 2022/08/02(火) 20:32:26.55 ID:0yGAgNX+0

戸根二刀流ってなんやったん?
103: 2022/08/02(火) 20:39:23.65 ID:hpjOlET3d

>>17
戸根の二刀流は2019オフに手術したから投球再開までのリハビリも兼ねてた
18: 2022/08/02(火) 20:32:30.99 ID:d4KrXC4BM

地味に岡田の送球もとんでもなくヤバない?
22: 2022/08/02(火) 20:33:05.53 ID:XmSabF/P0

もしかしたら巨人って大谷がいないエンゼルスやないか?
24: 2022/08/02(火) 20:33:09.57 ID:0lqbaIxC0

また始まったかって感じ
毎日不快な思いさせやがってよ
27: 2022/08/02(火) 20:33:14.30 ID:ZrlSSPLD0

桜井 防御率 14.14 → 15.95

こいつホンマにプロか?
アマでもボコボコやろ

36: 2022/08/02(火) 20:34:01.74 ID:v2RrC3ml0

試合始まる前まではやっと試合観れる応援できる!て思ったけど思い出したクソおもんねえんだったわ
37: 2022/08/02(火) 20:34:02.63 ID:G9Vxuw6z0

桜井出すくらいなら高梨出すなよ
何考えてんだもう訳分からん
41: 2022/08/02(火) 20:34:13.46 ID:rCOVI1eV0

数年間のドラフトの失敗が今年一気に来てるんやね

63: 2022/08/02(火) 20:36:13.31 ID:9/b6nHsm0

高梨回またぎ?これは最後まで勝つ気なんやな…

桜 井 登 板

72: 2022/08/02(火) 20:36:43.61 ID:v2RrC3ml0

>>63
これほんまゴミ
こいつら前半戦の記憶全て無くしたんやろか?
188: 2022/08/02(火) 20:46:56.85 ID:3UkyJZr3a

>>63
これほんま草 ワイが高梨だったらブチギレるわ
50: 2022/08/02(火) 20:35:17.54 ID:tlhbx0U90

桜井出していい試合展開じゃなかっただろ
71: 2022/08/02(火) 20:36:41.38 ID:o6bxpolba

>>50
勝ちパの鍬原、今村、平内がいても普通に打たれてると思うで
53: 2022/08/02(火) 20:35:32.78 ID:G9Vxuw6z0

つかなんでウィーラー?増田の方がマシやろ
65: 2022/08/02(火) 20:36:22.87 ID:FyC0gPNb0

>>53
外国人枠使わないともったいないもったいない…と
62: 2022/08/02(火) 20:36:10.75 ID:i16/Q3CKd

何考えてたら功を焦ってブンブン状態の佐藤にストレート4連発して同点にされるのか

何考えてたら絶対犠牲フライかゴロで点とりたいバットに当てたい北条にストライクゾーンの変化球を投げさせられるのか

何考えてたら2球で追い込んで絶対ランナー返したくて焦ってる梅野相手にストライクゾーン勝負を仕掛けられるのか

これ全部小林の判断なんだとしたらもうプロ選手廃業してほしいわ

打撃守備走塁全てでゴミとかもうどうしようもないってほんま

105: 2022/08/02(火) 20:39:39.00 ID:L7vZWUhN0

>>62
梨田にも宮本にもガッツリ配球ミスって言われてるからな
流石に捕手に責任無いは通用しねえわ
ベンチが全部指示出してて小林が言いなりだったら知らんけど流石に有り得ねえよ
128: 2022/08/02(火) 20:41:44.39 ID:lLtN30mtd

>>62
捕手のリード批判すんなとか言うやついるけどこんなん批判どころか非難されるレベルだわな
155: 2022/08/02(火) 20:44:30.03 ID:o6bxpolba

>>62
完璧な配球ミスって梨田にも大野にも言われてるからな
梨田はともかく、大野は普段リード批判あんまりしないのに
178: 2022/08/02(火) 20:46:23.20 ID:yiPkktXf0

>>62
ぶっちゃけ大城も岸田も同レベルだろ
チーム全体で戦略が稚拙なんだよ
70: 2022/08/02(火) 20:36:40.93 ID:6OHyZmXc0

巨人
3月 平均得点5.00 平均失点3.50
4月 平均得点4.24 平均失点3.20
5月 平均得点3.08 平均失点4.32
6月 平均得点4.50 平均失点5.14
7月 平均得点3.28 平均失点5.78
8月 平均得点3.00 平均失点6.00 暫定

うーん止まらない投壊

82: 2022/08/02(火) 20:37:29.72 ID:132W7FH20

>>70
77: 2022/08/02(火) 20:37:06.14 ID:JlEBdmEm0

まあでも実際桜井がクビになったら取り合いになるけどな
81: 2022/08/02(火) 20:37:24.21 ID:Lo94+6Z0M

>>77
どこが?
88: 2022/08/02(火) 20:37:47.41 ID:cY7c+EDg0

>>77
独立リーグあたりか?
78: 2022/08/02(火) 20:37:21.08 ID:ujipjMKC0

今年は特にいらつくわ
前はOP戦で清宮村上がHR打って鍬原炎上も笑ってたけど1軍でこれだもんな
なんやねんこれ
79: 2022/08/02(火) 20:37:23.33 ID:v2RrC3ml0

鍬原ですら恋しい早よ帰ってきて
80: 2022/08/02(火) 20:37:23.49 ID:Sg5cJ1ZO0

桜井は桜井だわね
そうだわね
84: 2022/08/02(火) 20:37:35.10 ID:sLT65Gyr0

ベンツも今年は酷いな

まあその後ろから出てくるのはもっど酷いけどな

100: 2022/08/02(火) 20:39:06.79 ID:b7a8tyQ70

いろいろあった試合だけど結局投手力の差が出たな
110: 2022/08/02(火) 20:39:55.91 ID:hV3eD/L/0

青柳から3点取ったから勝ちだぞ
115: 2022/08/02(火) 20:40:18.01 ID:DmhNKcefM

>>110
なお、自責は1の模様
117: 2022/08/02(火) 20:40:25.65 ID:i79QvZvwM

巨人が急に阪神に勝てなくなったのてなんでなん?
暗黒期だった2015~2018も阪神にだけは全年勝ち越しとったのに
120: 2022/08/02(火) 20:41:03.46 ID:DmhNKcefM

>>117
最近のドラフトの結果がそのまま出てる
122: 2022/08/02(火) 20:41:17.79 ID:FS89LR7G0

>>117
単純に中継ぎの差や
129: 2022/08/02(火) 20:41:55.91 ID:ZrlSSPLD0

>>117
投手陣のレベルが落ちてるからやろ
2年前までは接戦勝ちが多かったし
118: 2022/08/02(火) 20:40:37.64 ID:GXKYBzOP0

今まではリードした状態で先発から大勢という唯一の勝ちパがあったけど今は完投するしかない
123: 2022/08/02(火) 20:41:18.38 ID:rxGRtyb80

鍬原なんだかんだ戦力なのほんま草
124: 2022/08/02(火) 20:41:27.80 ID:Y6DDAmsO0

岡本我慢する派やったけどちょっと耐えられなくなってきたわ
127: 2022/08/02(火) 20:41:38.41 ID:ziB2m7Op0

僅差で桜井使う馬〇は世界中で原辰徳ぐらいだろ
139: 2022/08/02(火) 20:42:38.08 ID:132W7FH20

>>127
9回1点差で桜井とかウケ狙いとしか思えんわ
149: 2022/08/02(火) 20:43:24.21 ID:ZMn57Urcx

>>127
桑田「せやな」
131: 2022/08/02(火) 20:42:05.67 ID:NbJIaBBE0

7年経ったし桜井そろそろクビかなぁ
十分すぎるほどチャンス上げたしもういいよね
134: 2022/08/02(火) 20:42:20.17 ID:i79QvZvwM

いつになったらピッチャーの下振れおさまるんや…
開幕頃の阪神も燃えまくってたけど一ヶ月くらいで鎮火したやろ
141: 2022/08/02(火) 20:42:49.58 ID:L7vZWUhN0

>>134
下振れじゃなくて実力
136: 2022/08/02(火) 20:42:29.08 ID:yDG/utx80

筋トレ足りてねーぞ
143: 2022/08/02(火) 20:42:56.96 ID:5SOoRf620

お客少ないな
夏休み入ってんのに
145: 2022/08/02(火) 20:43:13.43 ID:077vfo1ha

とりあえず高橋尻召集がHARA主導なのかフロント主導なのか気になるわな
どっちにしろ桑田更迭のカウントダウンが進んでいるのは確かやな
148: 2022/08/02(火) 20:43:19.10 ID:0I5Th2An0

マジで近年で最低のシーズンやな
由伸・堀内以下の首脳陣がまさか出てくるとは
165: 2022/08/02(火) 20:45:33.82 ID:hpjOlET3d

高卒ルーキーは別にするともう支配下のリリーフで試す残り弾は

未だに立ち投げすらできない中川
ファームで炎上してるうえに昨日コロナった太田龍
ボチボチファームで投げてる山田

の3人しかいない
山本まで試したしな

ペラペラリリーフ陣はもうどうにもならん

170: 2022/08/02(火) 20:45:50.01 ID:F297s9SD0

相手からすれば丸だけちょっと警戒すればええだけやね
190: 2022/08/02(火) 20:46:58.94 ID:W3vUOKXg0

コロナで4番岡本見なくて済むかと思ったのに結局岡本なんだもんなあ
ピッチャーはがんがん替えるくせになんで4番は固定なんだよ
192: 2022/08/02(火) 20:47:04.00 ID:G9Vxuw6z0

岡本が最後にホームラン打ったのいつ?終わってるわ
198: 2022/08/02(火) 20:47:18.48 ID:23Kp3PFE0

まあこれなら去年と違ってFA補強復活するだろ
203: 2022/08/02(火) 20:47:30.16 ID:xo8xaVb6a

逆転しても喜べないもんな
一点差守りきれるチームなら借金なんてしてねーし

207: 2022/08/02(火) 20:47:36.92 ID:FmzhBoIg0

エラー四球からの失点お馴染みの展開だったな
216: 2022/08/02(火) 20:48:03.48 ID:3uqmK9f40

江本「巨人の投壊は投手の責任、キャッチャーは悪くない」
お前ら言われてるぞ

245: 2022/08/02(火) 20:49:15.72 ID:3rR/PpJ/0

>>216
当たり前やろ捕手がなに要求しようが打たれないように投げるのが投手や打たれたのをリードにするような投手はこの世におらん
232: 2022/08/02(火) 20:48:49.51 ID:3UkyJZr3a

小林 6月~
.000(30-0) 1打点 ops.000
2犠打 11三振

↑こいつwwwwwwwwww なんなんや…

243: 2022/08/02(火) 20:49:11.57 ID:xo8xaVb6a

>>232
彼はオールスターだから
255: 2022/08/02(火) 20:49:48.48 ID:ynkhrscE0

>>232
投手やけん
257: 2022/08/02(火) 20:49:52.38 ID:cY7c+EDg0

>>232
ワイでもできるわこれなら
281: 2022/08/02(火) 20:50:50.40 ID:d/b8oEDL0

>>232
ピッチャーでも1本は打つよな
377: 2022/08/02(火) 20:56:55.75 ID:3UkyJZr3a

>>281
まあ実際メルセデスは今日も打ったからね
302: 2022/08/02(火) 20:51:51.38 ID:pX1xZVpf0

>>232
WBCで打つから
288: 2022/08/02(火) 20:51:07.38 ID:htEqgU000

高梨イニングまたいで9回桜井とか説明出来るやついるんかな
286: 2022/08/02(火) 20:51:03.03 ID:C1DGAvJta

桜井のやってる感ほんとすこ
289: 2022/08/02(火) 20:51:08.97 ID:KZ+FoX6y0

桜井って毎年毎年信頼勝ち取って壊してってのを延々繰り返してるよな
336: 2022/08/02(火) 20:53:50.19 ID:C1DGAvJta

>>289
やってる感の表情、投げっぷりで評価されてるだけみたいなもんやし
268: 2022/08/02(火) 20:50:27.59 ID:23Kp3PFE0

一応梶谷は来年帰ってくるだろ
206: 2022/08/02(火) 20:47:36.12 ID:XlVpBJf30

コロナ前と変わらん内容だったな。
274: 2022/08/02(火) 20:50:36.81 ID:ujipjMKC0

ササローのときは何だったんだ
あの試合だけはガチで強すぎたぞ
75: 2022/08/02(火) 20:36:58.86 ID:9K9Vja2t0

まぁ6回に追いつかれた時点で負けや
あとから出てくるピッチャーの質が違いすぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659439853/

ックアップ

おすすめの記事