巨人・原監督「『戦力が足りない』という認識で私とオーナーの間にブレは全くなかった」

IMG_4559

1: 2022/07/21(木) 11:40:49.97 ID:qF9vX2Ly0

チームが4年ぶりの5位に沈む中、原辰徳監督(63)はこの日の試合前に東京・大手町の読売新聞東京本社を訪問。
山口寿一オーナー(65)に前半戦の報告を行い、
「オーナーは親身になって見てくださっている。いいところ、足りないところも含めていい話ができた。シーズン前に補強は外国人だけ。あとは自軍の選手で乗り切る戦い方をする。ちょっと計算が狂っている、選手がいない現状は分かった上でブレはオーナーにも私にもないと確認できたということ」
などと話したそうだが、最下位転落すらあり得るこの状況で本当にオーナーと穏やかに意見交換ができたのか……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ad18fe0fdd85ac8076b855eb91f90b558af7b5


4: 2022/07/21(木) 11:46:22.52 ID:dzp9ni/+0

久しぶりに巨人の”救済”が発動するんやな
5: 2022/07/21(木) 11:46:57.46 ID:NzCpDEJL0

助っ人はかなり精力的に集めとるが他チームからの補強ができてないもんな
20: 2022/07/21(木) 11:55:19.36 ID:LN/B0oc20

ドラフト上位で獲った投手が糞過ぎてみんなリリーフになるとかそら暗黒になるわ

17年 1位 鍬原拓也 42試合 5.45
11年 2位 今村信貴 39試合 4.58
20年 1位 平内龍太 36試合 3.71
21年 3位 赤星優志 21試合 4.53
16年 2位 畠畠世周 21試合 3.38
15年 1位 桜井俊貴 05試合 10.50

122: 2022/07/21(木) 12:26:34.02 ID:ICd71dZBp

>>20
無駄にフル回転してるの草
24: 2022/07/21(木) 11:56:58.92 ID:OHRCFD/Tp

西と岩崎取るんか?
25: 2022/07/21(木) 11:57:06.93 ID:drETHeF90

山田村上は返してもらわらんとな
36: 2022/07/21(木) 12:01:57.84 ID:bh9a6GyWa

中日を見習ってほしいわ

補強なんてしなくても戦えるんやぞ

31: 2022/07/21(木) 11:59:40.88 ID:gezlq40n0

まともな指導できる首脳陣に刷新してチーム立て直さないと長い暗黒期に入るのでは
35: 2022/07/21(木) 12:01:53.86 ID:HbKkOYg10

例年通りのドラ1と外人だったらどうなってたんや
188: 2022/07/21(木) 12:40:44.07 ID:sO7QnSjy0

 巨人の原辰徳監督(63)が20日、東京・大手町の読売新聞東京本社を訪れ、山口寿一オーナー(65)に前半戦の報告を行った。球宴にコーチとして参加することもあり、球宴期間中ではなくこの日のヤクルト戦(神宮)前に時間が設けられた。「いいところ、足りないところ、そういうところも含めていい話ができた」と明かした。

 4月までは最大11の貯金をつくったが、坂本、吉川ら主力に故障者が続いたこともあり、45勝50敗1分けの5位と負けが先行している。それでも大勢、山崎伊、平内、堀田、中山、増田陸ら経験の浅い若手を起用。「真っ白いキャンバスに一生懸命絵を描こうとしている人が多い。その描いた絵も時に『えっ!?』ていうものもあるけれども、しかし、完成したら必ずきちんとしたいい絵になる。それぐらいの素材の中で、我々も辛抱強く戦っている」と経験を着実に積ませている。

 “発掘と育成”を掲げた今季、シーズン前の補強は、FAを見送って外国人選手の獲得のみとし、現有戦力の底上げをしながら、勝利を目指すことを託された。その中で計算していた梶谷、中川の故障、ビエイラ、デラロサの不調は誤算だったが「けがをしている、あるいは戦うことのできない、ちょっと計算が狂っているという現状も分かった上で、ただ、その(現有戦力底上げの方針の)ブレというものはオーナー、私にはないということが確認できた」と今後も育成と勝利を両立させるべく、粘り強く戦う方針を確認し合った。

https://hochi.news/articles/20220720-OHT1T51299.html?page=1

報知

43: 2022/07/21(木) 12:04:57.57 ID:0Y5W63R90

左右病と謎のバントと謎の代打と謎のマシンガンと中5さえなけりゃいい監督なんだけどなあ
44: 2022/07/21(木) 12:05:49.82 ID:fumSed6la

>>43
謎のエンドランも追加で
53: 2022/07/21(木) 12:10:33.52 ID:Kog2TQ5d0

ファンもわがままよな
原で勝ってるときは勝てれば育成なんてどうでもええってスタンスやったのに
ちょっと勝てなくなるとFA頼りのチーム方針に文句グチグチ
56: 2022/07/21(木) 12:11:05.31 ID:b2dhpMNHM

オースティンと筒香とるし大丈夫やろ
87: 2022/07/21(木) 12:19:06.90 ID:G6urgjr+0

巨人は山川取れると思う?
かなりの争奪戦になると思うが
92: 2022/07/21(木) 12:20:00.04 ID:dNIJ6fKK0

>>87
坂本コンバートで山川の居場所ないぞ
99: 2022/07/21(木) 12:21:24.44 ID:U2dt0OyMa

>>87

no title

FA解禁してすぐ交渉したら勝てる
今まで美馬以外は全部獲れてるんや

104: 2022/07/21(木) 12:22:05.16 ID:2UNRXWM+0

>>99
まともに巨人で活躍した奴前田幸長しかいなくて草
111: 2022/07/21(木) 12:23:25.28 ID:BGcZJeomM

>>99
うーんこの
88: 2022/07/21(木) 12:19:21.40 ID:cZxPU6QNd

2011年
原監督「戦力が足りなかった」
2022年
原監督「選手がいない」
277: 2022/07/21(木) 12:54:00.98 ID:gezlq40n0

選手より目利きのスカウト引き抜けば
育成以前にドラフトで負けてる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658371249/

ックアップ

おすすめの記事