IMG_4337

2: 2022/07/13(水) 20:51:41.29 ID:3wb4bpZp0

お疲れ様でした



3: 2022/07/13(水) 20:51:58.72 ID:3wb4bpZp0

いくら何でものレベル
4: 2022/07/13(水) 20:52:40.85 ID:UZZqVugNM

鍬原の防御率いくつになったんや
5: 2022/07/13(水) 20:53:00.89 ID:3wb4bpZp0

鍬原って打たれ出すと止まらんのよね
7: 2022/07/13(水) 20:53:22.42 ID:UkIkTH/Ld

ウォーカーだっておかしいやろ
8: 2022/07/13(水) 20:53:37.99 ID:+DFkYgld0

あの、まじめに野球やってくれんとつまらんぞ巨人さん
15: 2022/07/13(水) 20:54:57.70 ID:5obG9NBV0

鍬原なんなん全くストライク入ってなかったぞ
19: 2022/07/13(水) 20:55:40.14 ID:pq7snUU10

>>15
調子悪い時はあんなもんやぞ鍬原
17: 2022/07/13(水) 20:55:16.18 ID:l6RQomRrd

こんな奴を先日まで勝ち試合で出してたという事実
いくら打たれても二軍に落ちないからたちが悪い
20: 2022/07/13(水) 20:55:44.36

>>17
まぁ代わりも碌なのおらへんからなぁ
21: 2022/07/13(水) 20:56:11.90 ID:5obG9NBV0

今シーズンのなかでもワーストの試合ちゃう?
これ以下の試合ってあったっけ?
23: 2022/07/13(水) 20:56:27.93 ID:0HVONulmd

すまん、なんでこんな点差で負けてて小刻みに継投してるの?
9連戦中だよね?
38: 2022/07/13(水) 20:58:18.07 ID:I0p8PbXC0

>>23
昨日の戸郷の頑張りも無に帰したな
28: 2022/07/13(水) 20:56:51.64 ID:DZ/W2DJM0

こんな試合で6人もピッチャー使うなよ
32: 2022/07/13(水) 20:57:29.80 ID:3wb4bpZp0

>>28
相変わらず我慢出来んのよね
メルセデス降ろすのも早すぎ
24: 2022/07/13(水) 20:56:36.26 ID:I0p8PbXC0

今村使う意味は?
増田にでも投げさせとけよ
31: 2022/07/13(水) 20:57:26.43 ID:8Nw3Q95L0

>>24
ほんこれ
無駄に中継ぎに負荷かけないでほしい
35: 2022/07/13(水) 20:57:37.42 ID:RYT7Xdzl0

そもそも9連戦なのにメルセデスを2回途中で降板させるのがおかしい
そこからリリーフ5人使ってるし終わってるわ
26: 2022/07/13(水) 20:56:45.67 ID:pq7snUU10

山本にどれだけ恩返しされたら気が済むのか
というかそもそも何で出したのか
40: 2022/07/13(水) 20:58:43.69 ID:aAP16paw0

中田代えたのなんだったの?明らかに異常だったが
48: 2022/07/13(水) 21:00:15.76 ID:pq7snUU10

>>40
近本の走塁に騙されて飛び出した佐藤アウトにできず
直後の打席でダブルプレー
タイムリーエラー
これで交代
56: 2022/07/13(水) 21:01:25.33 ID:DNpSDclaa

>>40
あれ以外にも2回程おかしな事やっとったからなあ
41: 2022/07/13(水) 20:59:08.12 ID:pq7snUU10

9連戦なんだからボコボコに打たれた時点でベンツ5回まで無理矢理投げさせろよホンマ
46: 2022/07/13(水) 20:59:54.94 ID:Ewr8IZeW0

>>41
そしたらメルセデス壊れるやろ
42: 2022/07/13(水) 20:59:10.29 ID:Ewr8IZeW0

そりゃメルセデスは交代するやろ
1.1回57球6失点やぞ
43: 2022/07/13(水) 20:59:11.49 ID:uoNTI3qj0

適当な敗戦処理にロングリリーフさせればええのに
50: 2022/07/13(水) 21:00:37.01 ID:l6RQomRrd

>>43
戸根は頑張ったろ
44: 2022/07/13(水) 20:59:48.45 ID:AaD0h4ci0

敗戦処理っていないの
52: 2022/07/13(水) 21:00:41.01 ID:fYFWJHsk0

>>44
いない
ついでに勝ちパもない
69: 2022/07/13(水) 21:02:46.98 ID:RpeWurhZ0

>>52
何パはいるの?
72: 2022/07/13(水) 21:03:05.42 ID:xHl4Iioo0

>>69
パッパラパー
78: 2022/07/13(水) 21:03:38.39

>>69
抑えの大勢だけなら投げる場面決まってて3連投禁止で大事に使っとるで
90: 2022/07/13(水) 21:05:42.61 ID:RpeWurhZ0

>>78
大勢だけ過保護すぎて草
97: 2022/07/13(水) 21:06:18.62 ID:pq7snUU10

>>90
大勢壊れたらもう誰も希望が無くなるんやぞ
106: 2022/07/13(水) 21:07:54.99 ID:RpeWurhZ0

>>97
それはそうやな
大勢は保護しといてそこにつなぐ投手が生えてくるの待つしかないな
49: 2022/07/13(水) 21:00:15.96 ID:vgqCx+FN0

戦力がなくて弱いっていうよりもチーム全体に締まりがないよ
やっぱ元木みたいなやつがヘッドやってるのが悪いのかな
55: 2022/07/13(水) 21:01:14.34 ID:skPvZggM0

戸郷翔征さん再評価される
61: 2022/07/13(水) 21:02:13.74 ID:pq7snUU10

>>55
9勝してる先発を評価しないのは流石にね
57: 2022/07/13(水) 21:01:29.04 ID:DZ/W2DJM0

勝ってても負けてても同じピッチャー出てくるやんアホやろ
58: 2022/07/13(水) 21:01:31.41 ID:JOsrAiSL0

田口澤村大田山本炭谷が必要
あく2軍から上げろ
59: 2022/07/13(水) 21:01:55.24 ID:+3Qhex8Cd

中継ぎは単純に戦力不足だから誰がコーチやっても変わらん
杉内が3軍で育ててはくれてるから若手も使えるのは全員ファームからあげたし支配下で使ってないのは中川太田山本山田井上の5人だけ

中川は腰痛長引いて未だに実戦復帰してないし太田山本山田は2軍で通用してない

井上だけは支配下戻したばっかりやし多分数日中に使うであれ

83: 2022/07/13(水) 21:04:11.89 ID:ygqCrKEc0

>>59
多分井上はカープ戦先発するやろな
と思ったがメルセデス球数少ないから中4日でカープ戦先発とかやりそうやなこれ
62: 2022/07/13(水) 21:02:15.50 ID:761zhi+V0

ピッチャーという概念壊れてね?
63: 2022/07/13(水) 21:02:17.65 ID:5obG9NBV0

ピッチャーは言わずもがな
打つ方も一点も取れんとかゴミやろ
66: 2022/07/13(水) 21:02:33.06 ID:/aK5jyCZ0

打たれるのはいいとして点取れないのはね
68: 2022/07/13(水) 21:02:34.50 ID:AaD0h4ci0

左の中継ぎぎ足らんとかそういうレベルでないな
70: 2022/07/13(水) 21:02:48.61 ID:w2+/vMaT0

こんな試合して恥ずかしくないんかね
73: 2022/07/13(水) 21:03:09.73 ID:Ewr8IZeW0

いうて19安打のうち半分はコースヒットかポテンヒットだから相当運も悪いけどな
81: 2022/07/13(水) 21:04:03.28 ID:/aK5jyCZ0

>>73
守備が悪いとそう見えることも増えるよね
88: 2022/07/13(水) 21:05:38.20 ID:Ewr8IZeW0

>>81
守備というか流れな
流れが悪いから守備もミスが起こる
74: 2022/07/13(水) 21:03:19.04 ID:Eqeal/Zhx

桑田コーチインタビュー 巨人投手陣の“治療”は予測より順調 時には厳しいことも、ハードなトレーニングも課す 「全員が目的と方針を理解、心強い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6061d22d3aebfbed0f4f9b8efbb0369dc25c2f6c

与四球12球団ワースト
先発防御率 5.86
救援防御率 7.01

84: 2022/07/13(水) 21:04:13.40

>>74
これ見る度に数字が大きくなっとるの草
146: 2022/07/13(水) 21:11:01.18 ID:dtq1cnTwa

>>74
7点ってなんだよ 救援になってねーわ
80: 2022/07/13(水) 21:04:00.63 ID:AaD0h4ci0

桑田クリニックとは
89: 2022/07/13(水) 21:05:39.67 ID:AVCPa2FD0

せっかくヤクルトの主力大抜けして差を詰めるチャンスなのにこんなザマで捲れるわけないわな
元々大きな差で厳しいとはいえ付け入ろうという気概すら感じられない
86: 2022/07/13(水) 21:05:09.09 ID:+4AbT4hj0

なるようになるしかねー
91: 2022/07/13(水) 21:05:44.17 ID:gw6r4iON0

そろそろ太田龍さんがベールを脱ぐ時が来たか
92: 2022/07/13(水) 21:05:48.07 ID:pq7snUU10

ここまでくるとスカウトが悪いのかコーチが悪いのか全く分からん
108: 2022/07/13(水) 21:08:19.42 ID:ptwoG7ht0

>>92
スカウトもだけどコーチやろ
特に投手
去年いた戦力ほぼぶっ壊してんだから
94: 2022/07/13(水) 21:05:51.56 ID:IEERT5B+0

この試合で6人も投手使ってるやばさな
95: 2022/07/13(水) 21:05:54.03 ID:EmqupZv+0

ヤクルトが負ける日意地でも勝たんよな ゲーム差縮める気ねぇじゃん
109: 2022/07/13(水) 21:08:24.75 ID:QdeZTjIv0

【爆笑】58イニングタイムリーなし
117: 2022/07/13(水) 21:09:10.85 ID:+4AbT4hj0

>>109
派手にやばい
記録っていくつくらいなんやろな
112: 2022/07/13(水) 21:08:34.19 ID:5obG9NBV0

高梨の誕生日が台無しやんけ😢
113: 2022/07/13(水) 21:08:52.98 ID:VljgCecU0

久々にビエイラ見たくなったな
今の勝ちパでも負けパでもない奴らもうええわ
115: 2022/07/13(水) 21:09:00.31 ID:O8QjH8h30

投手より守備が終わりすぎやろ
128: 2022/07/13(水) 21:09:51.27

>>115
今日は内野手の送球が酷かったわね。
122: 2022/07/13(水) 21:09:30.24 ID:ZsEvWepJ0

二軍の試合やね
どこが悪いとかもうそういう問題やないわ
133: 2022/07/13(水) 21:10:05.49 ID:6aEjNoAB0

これもう中日ドラゴンズだろ
139: 2022/07/13(水) 21:10:20.87 ID:5obG9NBV0

>>133
中日より酷いぞ
135: 2022/07/13(水) 21:10:10.99 ID:BlmqcpFw0

巨人の勝ちパターンは戸郷-大勢しかない事を実感させられる試合
136: 2022/07/13(水) 21:10:15.98 ID:aAP16paw0

ウォーカーの肩が地味にヤバいな
140: 2022/07/13(水) 21:10:22.58 ID:bcV1mM9x0

6-0になった時点で速報さえ見なかったけど、なんで高木、鍬原、今村が投げてるの?
151: 2022/07/13(水) 21:11:19.56 ID:6aEjNoAB0

>>140
負けパだから
144: 2022/07/13(水) 21:10:42.56 ID:0lEHOT0A0

岡本 最近10試合
44打席 打率.108(37-4) 1HR 2打点 7四死球 出塁率.250 長打率.189 OPS.439

うおおおおおおおおおおお

147: 2022/07/13(水) 21:11:04.00 ID:gw6r4iON0

まぁこれまでもずっと大型補強に成功したら優勝してその戦力が衰えて勝てなくなったらまた補強しての繰り返しでその場凌ぎしてきたんやからその補強が上手くいかなくなればそらこうなるわな
155: 2022/07/13(水) 21:12:04.27 ID:dtq1cnTwa

坂本が居なくなってからの岡本
.043(23-1) 0打点 OPS.197

坂本ママが居ないと何も出来ない模様

157: 2022/07/13(水) 21:12:13.78 ID:v7yrFdE30

岡本は何がしたいんや
守備は酷いわ打撃は論外だわで見てられん
一回7番ぐらいまで落とさんとメンタル壊れるんちゃう
156: 2022/07/13(水) 21:12:11.58 ID:+CPDUOWMM

どこに手を入れたらええのかもわからん
45: 2022/07/13(水) 20:59:53.53 ID:pj8rhB+U0

まあ今年はこういう年や
しゃあないしゃあない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657713082/

ックアップ

おすすめの記事