1: 2022/07/09(土) 17:17:03.23 ID:xuVmq/YSd

はい



5: 2022/07/09(土) 17:19:38.24 ID:lI1cfZr50

今日全イニングヒット打たれてて草
リズムが悪すぎるわ
6: 2022/07/09(土) 17:20:20.66 ID:mlgod2xsa

これで2位なんだから凄いな
8: 2022/07/09(土) 17:21:20.02 ID:55UQHcP70

吉川ショート待望論
10: 2022/07/09(土) 17:22:59.79 ID:55UQHcP70

中田に何でライトやらせないのか?
レフトできるんだから守れるはずだろ
ウォーカーライトは無理なのわかるけど
19: 2022/07/09(土) 17:27:45.63 ID:8e9h0Ayo0

>>10
増田陸が練習してるぞ
14: 2022/07/09(土) 17:27:10.07 ID:iZGz6kJ3M

守備より打線やろ
なんで濱口にたいして早打ちなんや
いみわからんわ
18: 2022/07/09(土) 17:27:34.89 ID:HP+Hi0Dud

ショート吉川 セカンド増陸やれよ
20: 2022/07/09(土) 17:27:50.47 ID:wn/qhdXu0

アンドリかわいそ
30: 2022/07/09(土) 17:28:45.47 ID:HP+Hi0Dud

>>20
言うてこの人も5階で降りてるし
22: 2022/07/09(土) 17:28:10.06 ID:QPOnme150

緩急に翻弄されすぎやろ
濱口の掌の上で完全に踊らされてたわ
24: 2022/07/09(土) 17:28:29.52 ID:HP+Hi0Dud

この日は3番・丸、4番・岡本和、5番・中田で臨んだが、3人が計14打数1安打。延長12回2死一塁から中田が放った左前打のみだった。指揮官は「やっぱりクリーンアップって言うか、中軸の選手たちはそれは多少、責任は感じているでしょう。それを明日のバネにするというところでしょうね」と巻き返しを願った。

なお

25: 2022/07/09(土) 17:28:32.58 ID:CsZMh6f/0

まあこんなもんよ
中山増田八百板にヒット出たし満足やわ
強いて言えば増田のサードライナーは抜けて欲しかった
それくらいやね
26: 2022/07/09(土) 17:28:33.66 ID:iZGz6kJ3M

吉川はセカンドや
これは確定
ショートは足使える湯浅でええわ
28: 2022/07/09(土) 17:28:39.99 ID:FY081iR+0

ただひたすらに弱い
みんなホームランしか狙ってない頭空っぽ打法
35: 2022/07/09(土) 17:29:11.11 ID:f8S2OH3B0

>>28
でもそればっかで点取っちゃうからね
それしかないと思うのはやむなし
32: 2022/07/09(土) 17:29:00.59 ID:GCc3+SKn0

中山 打撃:○ 走塁:△ 守備:×
湯浅 打撃:△ 走塁:○ 守備:○
増大 打撃:× 走塁:× 守備:△

まあ打撃型の中山使う以上避けられないリスクだわな

42: 2022/07/09(土) 17:30:08.46 ID:f8S2OH3B0

>>32
○から✕の振れ幅狭くない?
34: 2022/07/09(土) 17:29:05.33 ID:ZEx1aph50

アンドリースもぶっちゃっけ微妙よな 炎上してもおかしくない出来やった
38: 2022/07/09(土) 17:29:46.47 ID:CV6jok+J0

貧打をずっと丸ウォカでごまかしてきたのにこの2人がダメならもう終わりだよ
吉川一人じゃ勝てるはずもなく
39: 2022/07/09(土) 17:29:54.40 ID:HP+Hi0Dud

八百板とかいうちゃんと代打で仕事する男
56: 2022/07/09(土) 17:31:50.97 ID:MGTVbv6u0

八百板代打で結果出してるんだからスタメンで出してくれよ
44: 2022/07/09(土) 17:30:31.37 ID:dgvMC04A0

土曜日の集合スレでこんな勢い無いことあるんやな
明らかに巨人ファン離れていっとるで
45: 2022/07/09(土) 17:30:33.34 ID:alGmL6j80

ポジれる若手が戸郷と大勢しかおらんのがつれーわ

62: 2022/07/09(土) 17:32:27.94 ID:qSrRFllY0

アンドリリースはまあよく踏ん張ったよ
立ち上がりで4点くらい取られてもおかしくなかったが
68: 2022/07/09(土) 17:33:04.86 ID:GCc3+SKn0

ポランコは併用になりかけると1試合爆発してレギュラー復帰、その後沈黙で足引っ張る
この繰り返しだから使いにくいことこの上ないわ
83: 2022/07/09(土) 17:34:49.57 ID:8SdLyxhw0

>>68
守備が普通レベルあれば我慢しろって言えるけどなぁ
守備があれで打撃も不安定となるとスタメン外れがちになるのもしゃーないな
82: 2022/07/09(土) 17:34:31.92 ID:dDBBiZQo0

明日は湯浅と八百板使うやろ
77: 2022/07/09(土) 17:33:57.40 ID:I4WkpbcL0

今日で確信したわ中山使うくらいなら湯浅でいい
中山はまだまだ2軍でやることあるやろ
88: 2022/07/09(土) 17:35:25.41 ID:Z3cmribHd

範囲が狭いってのも身体能力が足りんというより一歩目がヤバそうな感じなのよな
とりあえず守備コーチはそこに全く指導出来ないんかね
井端とか来てくれんやろうか
93: 2022/07/09(土) 17:36:08.50 ID:BALYWufC0

もう何十回もいうけど
坂本不在ならショートは湯浅しかいないよ
48: 2022/07/09(土) 17:30:43.63 ID:NBho+Ftfa

湧き上がる廣岡待望論
54: 2022/07/09(土) 17:31:40.46 ID:6udTEPvF0

つまらない試合
40: 2022/07/09(土) 17:29:54.65 ID:PoOlDT180

まあしゃーないわな濱口がよかったわ
37: 2022/07/09(土) 17:29:28.15 ID:Af6H8zBea

明日は日曜最弱決定戦や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657354623/

ックアップ

おすすめの記事