IMG_3745

309: 2022/06/11(土) 17:17:33.55 ID:zYjWXtEL0

まけたでー



1: 2022/06/11(土) 16:33:52.74 ID:thyIUA740

チャンスで凡退しすぎやろ

2: 2022/06/11(土) 16:34:12.68 ID:thyIUA740

ほぼ毎回ランナー溜まってんのさぁ
4: 2022/06/11(土) 16:34:38.48 ID:SCmGXo5M0

最近負け方がほんと悪いなあ
6: 2022/06/11(土) 16:34:53.67 ID:thyIUA740

そして安定の中継ぎ
2点差ならまだ分からなかったのに
7: 2022/06/11(土) 16:35:08.17 ID:qMIX/B++0

まだチャンスある感じしたけどな

鍬原がメッタ打ちされる前までは

8: 2022/06/11(土) 16:35:25.12 ID:JZd170cY0

また鍬原が試合壊したのか
打たれて取るタイプなんだから火消しで使うな
10: 2022/06/11(土) 16:35:35.49 ID:fKw8Tvlip

リードが~は言いたくないけど岸田いっつも燃やしてね?
14: 2022/06/11(土) 16:36:11.12 ID:xiWb8gp+a

まぁウィーラーだろ
ダーリク6番固定でええんやけどな
18: 2022/06/11(土) 16:36:45.69 ID:0Ua3p1Sk0

外人冷えたら点取れんわな
23: 2022/06/11(土) 16:37:19.26 ID:soYefJTB0

打たなきゃ勝てん
中継ぎがゴミなのはもう今更やからどうでもええわ
29: 2022/06/11(土) 16:38:04.03 ID:Kwd8AtKPp

鍬原は開幕時とは別人やな
30: 2022/06/11(土) 16:38:11.53 ID:WcMQP9PwM

菊地をリード時とか僅差ビハインドで使おうとするのがまじで謎やわ
31: 2022/06/11(土) 16:38:13.76 ID:tDLueLm10

捕手別防御率とかオカルトだと思ってるけど岸田だけは正直疑問感じるわ
出てきてすぐに複数失点って展開があまりにも多すぎる
91: 2022/06/11(土) 16:44:37.92 ID:SHg58Tlz0

>>31
むしろ山崎先発以外は複数失点してる気がする
大城 全体3.15(337 2/3イニング) 菅野戸郷CC以外 3.28(217イニング) 24勝17敗
小林 全体3.36(158イニング)   菅野戸郷CC以外 4.40(90イニング) 9勝10敗
岸田 全体5.96(*51 1/3イニング) 菅野戸郷CC以外 5.16(51 1/3イニング) 1勝2敗
47: 2022/06/11(土) 16:39:44.66 ID:2jLqmxbpd

菊池の尻拭いを鍬原にさせる(できない)の気に入っとるんか?
48: 2022/06/11(土) 16:39:47.77 ID:SCmGXo5M0

エラー 12球団ワースト1
与四死球 12球団ワースト1
救援防御率 セリーグワースト1

むしろ2位でいてくれてようがんばっとると言えるだろう
首位になろうとか思うのがおこがましい

49: 2022/06/11(土) 16:39:48.52 ID:F9ISCob0a

巨人 7安打1得点
楽天 8安打7得点

クソすぎる

50: 2022/06/11(土) 16:39:58.11 ID:Dk2Ij2dq0

はっきりと山瀬と岸田の序列が変わったな
58: 2022/06/11(土) 16:41:05.06 ID:SMHAGhkZ0

>>50
いうて山瀬もそのうちボロ出すやろ
そんでまた違う誰かをしばらく固定のループ
111: 2022/06/11(土) 16:46:45.41 ID:Dk2Ij2dq0

>>58
それでも岸田よりはマシやわ
こいつは毎回出てきて大量失点やから話にならんやろ
51: 2022/06/11(土) 16:39:58.16 ID:kJyPlTUh0

まあ今日はなんにしたって6番ウィーラーやろ
53: 2022/06/11(土) 16:40:14.32 ID:lbKR6rEq0

岸田も今日で相当評価落としたなあ…
期待してもらってたのに結果出せなかったオープン戦からなんも変わらんね
60: 2022/06/11(土) 16:41:23.49 ID:JZd170cY0

投手の調子が良ければ誰が受けても抑える
調子悪い時にどうするかやからな
ベンツや菅野の時は絶対落とせないし小林でいいよ
62: 2022/06/11(土) 16:41:45.64 ID:APDxCqje0

両翼外国人冷えすぎやろなんやコイツら
63: 2022/06/11(土) 16:41:58.30 ID:N/zcZ4xga

ヤクルトから3連覇時の広島感出てきたな
72: 2022/06/11(土) 16:42:34.22 ID:GYyqgXnh0

満を持して坂本が復帰した途端に外国人ども冷えるのなんなん
岡本も調子上げてきとるのに
79: 2022/06/11(土) 16:43:29.25 ID:pLCy/VA60

そしてまた暗黒の日曜日がやってくる
80: 2022/06/11(土) 16:43:40.25 ID:FlC0aDS1d

ビエイラまだ上げないの?
85: 2022/06/11(土) 16:44:11.72 ID:thyIUA740

>>80
上げたぞ
90: 2022/06/11(土) 16:44:35.19 ID:JZd170cY0

>>80
今日ベンツ先発だから枠の関係でベンチ外
94: 2022/06/11(土) 16:44:47.11 ID:08JV654S0

今のポランコは打てる気せんわ
アウトロー低めに投げとけば一生空振りしそう
102: 2022/06/11(土) 16:45:34.37 ID:Owfm8isz0

実松とか加藤みたいに控えでも無難にこなせるやつって大事だったな
107: 2022/06/11(土) 16:46:21.34 ID:SMHAGhkZ0

>>102
炭谷出すのはやり過ぎだったな
いたらそれこそ山瀬は使われてないんだけど
114: 2022/06/11(土) 16:47:10.36 ID:zt7oXdHt0

井上を登録して上げろ
119: 2022/06/11(土) 16:47:37.14 ID:thyIUA740

>>114
まだ早い
115: 2022/06/11(土) 16:47:13.51 ID:k1gKtrNT0

大城戻ってきたら大城4山瀬2、第三捕手小林でいいよ
大城の打撃に期待するのはもうやめにして
126: 2022/06/11(土) 16:48:22.41 ID:0+J+or/ld

>>115
大城の打撃を期待しなかったら大城を使う意義が
138: 2022/06/11(土) 16:50:14.56 ID:k1gKtrNT0

>>126
不満ないわけじゃないけど粗は少ないと思うで
他と比べたら
152: 2022/06/11(土) 16:52:11.43 ID:+byIrRy6p

>>126
キャッチングや壁性能が1番マシなのが大城やからな
129: 2022/06/11(土) 16:48:44.87 ID:kJyPlTUh0

岡本少しマシになってきたんかな
137: 2022/06/11(土) 16:50:09.18 ID:ClUt5Vn/0

岡本より年上の中堅どころがあまりにも使えなさすぎるわなこの球団
高卒4年目以下の選手使う方がマジで成績的にマシなんだよな
145: 2022/06/11(土) 16:51:08.60 ID:N2/CBWixa

ポランコベースから離れすぎて外投げとけば安牌だからな
いい状態でも原のアホ采配で交代させられたりかわいそうではあたったが今は絶対打てない
168: 2022/06/11(土) 16:54:13.02 ID:SHg58Tlz0

今年のドラフトで投手捕手遊撃捕手遊撃とかやるかもな
180: 2022/06/11(土) 16:56:26.42 ID:3y2MzdPi0

俺も山瀬でいい派だけど、保守性能だけは小林から習ってほしい
188: 2022/06/11(土) 16:57:14.28 ID:SHg58Tlz0

>>180
小林はそこらへんはやるから大丈夫や
送球の足の運びとか昔大城に付きっきりで教えてたりしてたし
186: 2022/06/11(土) 16:56:57.07 ID:Hmh79Bhcd

中川とかまじなにしてんの
192: 2022/06/11(土) 16:57:45.31 ID:SHg58Tlz0

>>186
まだ軽いランニングとたまのキャチボール
225: 2022/06/11(土) 17:03:02.73 ID:5U1lojr30

俺たちの出番だな
no title
312: 2022/06/11(土) 17:18:02.40 ID:Qxf1qWX10

お疲れ
則本伊織じゃ期待出来んけどまあ明日勝って交流戦勝ち越せるとええな
13時からやで
317: 2022/06/11(土) 17:18:38.59 ID:SlrkNhq7a

>>312
明日勝ってもイーブンだよ
400: 2022/06/11(土) 17:29:36.08 ID:zt7oXdHt0

変則や左投げより右の本格派の方が期待できる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654932832/

ックアップ

おすすめの記事