566: 2022/05/01(日) 17:06:04.62 ID:GgDF8mRc0

廣岡はようやっとる



574: 2022/05/01(日) 17:06:20.26 ID:KKqYj3Z50

どっちにしろ今日は西純のピッチングで負けてた試合だよ
試合をここまで無茶苦茶にされたのは溜まったもんじゃないけどな
575: 2022/05/01(日) 17:06:28.21 ID:kmmmVlzf0

4安打のうち2安打が廣岡とか
576: 2022/05/01(日) 17:06:28.80 ID:F3UDd2dq0

状態一番良いの廣岡かい
578: 2022/05/01(日) 17:06:49.41 ID:yIrwP6jeH

この三連戦でフォアボール何個出したんや?
マトモにストライク投げられないPは二軍に飛ばせよ
585: 2022/05/01(日) 17:07:15.16 ID:Jrjb5bVZa

それでも対抗馬がいないから優勝はすると思うんだよね
あるとしたら中日が金出して外国人を連れてきた場合だけ後ろが要塞みたいに無理だから外国人補強したら怖い
590: 2022/05/01(日) 17:07:34.59 ID:GgDF8mRc0

3番ポランコなぁ
591: 2022/05/01(日) 17:07:42.59 ID:KgnVPWwmM

廣岡は左からは長打、右からは単打狙ってけ
村上が逆のことやっとる
593: 2022/05/01(日) 17:07:57.48 ID:g2cc1RIi0

外野の守備ばっか言われてるけど内野もグロいやろ
上手いの吉川と岡本だけやんm
596: 2022/05/01(日) 17:08:08.16 ID:po6x8BZ70

こんな試合ですら中山に一打席も与えへんのかよ
606: 2022/05/01(日) 17:09:05.99

>>596
ワイ監督なら右相手やしショート中山でスタメンやな
599: 2022/05/01(日) 17:08:31.56 ID:YrwhFs6k0

これでまた投手ドラフトやったら終わりだよなこの球団
634: 2022/05/01(日) 17:11:15.01 ID:Mdn4h1VV0

>>599
さすがに野手上位だろうけどな
今のところ即戦力級はおらんから二刀流矢澤になるんちゃう
645: 2022/05/01(日) 17:12:31.10 ID:g2cc1RIi0

>>599
野手獲るやろ
ただG民大好き吉田賢吾に行くかは怪しい
外野優先しそう
609: 2022/05/01(日) 17:09:20.21 ID:LcGZU06B0

好調吉川2番坂本があってのポランコやからな…
坂本いなくなったら吉川やポランコ二人共死ぬ可能性ある
612: 2022/05/01(日) 17:09:43.50 ID:bCY5hbPa0

吉川が覚醒した状態でなんでこんなクソ打線なんや
617: 2022/05/01(日) 17:10:30.06 ID:aabLX+B60

たったの4安打か
中継ぎもボコボコだしなにもないね
625: 2022/05/01(日) 17:10:46.02 ID:qCvj3Xer0

打線は点取れない
投手陣は崩壊
守備は緩慢
なんもいいとこない3連戦

チャンスで丸がことごとく凡打するから雰囲気がどんどん悪くなっていく

620: 2022/05/01(日) 17:10:33.29 ID:GgDF8mRc0

間違いなく今一番弱いな
632: 2022/05/01(日) 17:11:05.98 ID:HgUO3u320

打線どうするのかなぁ
元木が仕切るようになった第3次原政権は駄目な時の組み替え下手になったわ
そこは地蔵由伸の方がまだ良かった気がする
633: 2022/05/01(日) 17:11:11.96 ID:kmmmVlzf0

まあ相手の西が良かったししゃーないわ、さて次のカードの相手先発は・・・

 床 田 久 里

650: 2022/05/01(日) 17:13:02.41 ID:bNES848Y0

>>633
中5日でくるんかな?🤔
火曜日は遠藤で庄田九里かな?
最悪そのあとはヤクルト高橋もあるのよね😅
637: 2022/05/01(日) 17:11:24.07 ID:lzP5oM870

鍬原の魔法解けたな
638: 2022/05/01(日) 17:11:25.54 ID:9XgOt4pC0

これから長い最適解を探す旅が始まる
640: 2022/05/01(日) 17:11:53.51 ID:bNES848Y0

丸とウォーカーってたぶん相性の良さそうなほうを6番にしてるんだよな?🤔
6番の選手ほうが毎回活躍してる気がする
656: 2022/05/01(日) 17:13:32.73 ID:cPMK1ruHr

波の前には勝てない
658: 2022/05/01(日) 17:13:53.73 ID:aEci+mKc0

秋広二塁打×2で〇コって寝る
2三振は知らん
671: 2022/05/01(日) 17:15:44.98 ID:g2cc1RIi0

ドラフトの外野なら中京の澤井推すわ、BB/Kのいい左の大砲や
蛭間はやめて欲しい
673: 2022/05/01(日) 17:15:52.68 ID:kmmmVlzf0

岡本はまあ最低限打ってるけどその前後のポランコ丸がからきしなんよなあ
特に丸の出来に打線の勢いが左右されすぎ
686: 2022/05/01(日) 17:17:20.33 ID:WImny9Yj0

貯金に余裕があったのに大城の復帰を焦りすぎたね。キャップで同じことをしたら急降下すると思う
691: 2022/05/01(日) 17:18:25.29 ID:Xq/eWWJ10

赤星を中継ぎに回して菊地赤星大勢のルーキー三人の勝ちパを見てみたいわ
つかそれが現状の最適解だと想う
709: 2022/05/01(日) 17:20:57.22 ID:OzjrXmLr0

>>691
せっかく先発の若手が出てきたのに中継ぎで使い潰すんか…
739: 2022/05/01(日) 17:24:09.05 ID:Xq/eWWJ10

>>709
そらルーキーの先発投手はロマンあるけどチーム事情を考えると高橋が戻ってきて先発の駒が揃ってきたしリリーフ適性が高いと解説者たちに評価されてる赤星をリリーフに回すのはアリだわ
809: 2022/05/01(日) 17:33:46.37 ID:rp9O/OQR0

>>691
赤星は先発で試合作るタイプじゃないか
720: 2022/05/01(日) 17:22:18.32 ID:rp9O/OQR0

ポランコのチンタラ守備が苛つく
727: 2022/05/01(日) 17:22:52.80 ID:5Ue0YHd90

>>720
点差ついててほぼ負けだから今のは大して言われなかったけど接戦だったら殴るわ
738: 2022/05/01(日) 17:24:06.53 ID:B7skAyTi0

>>727
さすがに点差での行動だったと思いたい
中島のプレー見ての影響もあるだろうし(本当はいけないけど)
723: 2022/05/01(日) 17:22:22.53 ID:kmmmVlzf0

中継ぎ決壊はどこかで来ると思ってたけどまあ早かったな
はてさて再構築にどれだけかかるか
731: 2022/05/01(日) 17:23:24.87 ID:96cYWoSH0

今村のメンタルは正直諦めてる
平内鍬原は引きずらないで切り替えて欲しいわ
751: 2022/05/01(日) 17:25:39.85 ID:qvZLKJQNd

鍬原もボコられたの?
この3連戦つれえわ…
759: 2022/05/01(日) 17:26:46.70 ID:2/+3G16or

>>751
今村、鍬原、平内
全員ボコられたわ…
768: 2022/05/01(日) 17:27:45.60 ID:qvZLKJQNd

>>759
平内はまあ…
760: 2022/05/01(日) 17:26:54.72 ID:3R6ujthr0

丸は1週間で1試合バカ打ちしてその後5試合なんの役にも立たないを繰り返すだろうな
0か100かしか無いから印象悪すぎるわ
皆丸に甘くね?
761: 2022/05/01(日) 17:27:12.29 ID:TFugm7QDa

>>760
長野みたい
764: 2022/05/01(日) 17:27:31.05 ID:qoO4s/DR0

>>760
広島時代からムラっけ凄いし折込済みやろ
769: 2022/05/01(日) 17:28:02.99 ID:5Ue0YHd90

>>760
いっそのこと2番にして四球狙い基本で三振OKにして立たせといてくれって感じ
786: 2022/05/01(日) 17:30:06.65 ID:bNES848Y0

>>760
ゆうて丸の下は一気にレベル落ちるからなあ

今日も初回は打ってほしかったよなあ
たぶん1番相手投手助けたの丸よな

790: 2022/05/01(日) 17:31:10.77 ID:LcGZU06B0

>>760
高給取りやからやってくれないとあかんがもうFA分は働いたからあとはこっちが損失に耐えるかどうかやと思うで?
ピークは流石に過ぎたべ
767: 2022/05/01(日) 17:27:40.69 ID:GgDF8mRc0

丸は移籍してからずっとこんな感じやな
今年はまだ不調期間短い方だと思うが
766: 2022/05/01(日) 17:27:39.08 ID:rWmujg6Ha

1試合目 被安打5 与四球6
2試合目 被安打7 与四球9
3試合目 被安打15 与四球5 死球1

3戦合計 被安打27 与四死球21

Twitterで拾ったけどマジか?
アホくさ

816: 2022/05/01(日) 17:35:18.06 ID:nC43+thrd

この三連戦で与四球20とか頭おかしなるで
777: 2022/05/01(日) 17:28:35.60 ID:TS13wWmPa

捕手が駄目ならなんで山瀬使わないんだろうね
ヤクルトは若手育成しつつ日本一だし、今も高卒2年目の内山捕手で勝ってきてる

原辰徳って無能なんじゃねーの?
一軍で育成できないとか言い訳してたけど、どの球団もやってるやん

784: 2022/05/01(日) 17:30:05.67 ID:qoO4s/DR0

>>777
ヤクルトが若手捕手使ってるのは中村が離脱したからであって居るなら使ってるやろ
この間のバンテリンで怪我した時に大城を抹消して小林以外の他の捕手試しとけばよかったってのは思うけど
799: 2022/05/01(日) 17:32:15.29 ID:B7skAyTi0

>>777
分かる、山瀬見たかったよー!
でも経験値ある岸田昇格だったんだろう…てか、岸田もなぁ
クセのあるリードしてほしいけどなんか単調に見える
800: 2022/05/01(日) 17:32:22.91 ID:Mdn4h1VV0

>>777
巨人は毎年優勝しなきゃいけないチーム、他は何年かに1度でいいよ、ここに大きな差があるわな

坂本出てきた時みたく他がどしっとしてれば使えるけど今はみんな頼りないから

778: 2022/05/01(日) 17:28:53.74 ID:pThikqoT0

やっぱいくら外人でも最低限ウィーラーくらい守れないと見ててキツい
守備堅いチームが好きだわ
781: 2022/05/01(日) 17:29:21.28 ID:12dGm9S80

原はこういう時は先発から一人中継ぎにもって来るパターンだけどめぼしい奴おらんよな
菅野を後ろに持ってくるとは思えんし
811: 2022/05/01(日) 17:34:17.96 ID:Mdn4h1VV0

梶谷って今どこにいるん?
815: 2022/05/01(日) 17:34:46.95 ID:qoO4s/DR0

>>811
三軍で強度低めの練習しとるはずや
報知のYouTubeでたまに報告出てる
818: 2022/05/01(日) 17:35:51.60 ID:Mdn4h1VV0

>>815
サンガツ
こいつが期待に近い働きしてくれたらなぁ
834: 2022/05/01(日) 17:38:53.66 ID:i3N4dn1l0

中川戻ってきてくれー
843: 2022/05/01(日) 17:41:52.68 ID:MGWPMe5W0

坂本ってバッターとしても普通に巨人で岡本の次にいい打者よな
引き出しの多さなら1番やと思うし打線に坂本おらんと余計繋がり悪いわ
746: 2022/05/01(日) 17:24:57.88 ID:B7skAyTi0

今日はキャップ不在の影響もあるだろうから、切り替えてマツダに臨んでほしい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651389805/

ックアップ

おすすめの記事