1: 2022/03/12(土) 17:10:57.32 ID:248KivC80

また同じような試合しているよ



2: 2022/03/12(土) 17:11:34.17 ID:g5T6Mavp0

小林でポジれ
17: 2022/03/12(土) 17:13:06.59 ID:248KivC80

>>2
2軍でも打ってないしこれが続かないのはわかっているしまぐれだろうから、ポジれない
続けば良いが
3: 2022/03/12(土) 17:11:46.59 ID:248KivC80

ストレスのたまる試合ばっかして
4: 2022/03/12(土) 17:11:51.64 ID:7zsHAP+b0

デラロサ岡本中田は良さそうやね
中島も使いようによっては使えそう
8: 2022/03/12(土) 17:12:12.99 ID:wn0VdhYI0

巨人の方が距離飛ばしてるのになんでオリックスにいっぱい点入ってるの?
9: 2022/03/12(土) 17:12:25.19 ID:AVHl5uTo0

小林が面白かった
12: 2022/03/12(土) 17:12:38.78 ID:oIPyKHQVa

もう小林という男でポジるしかないやん…
16: 2022/03/12(土) 17:12:59.34 ID:VCSgx/qG0

見てなかったけどまたソロの2点だけかよw
18: 2022/03/12(土) 17:13:13.46 ID:riOnUQS30

出かけようと思ったが元気なくなってもうたわ
25: 2022/03/12(土) 17:13:53.63 ID:Z4ESADr00

ビエイラ今年ちょっとアカンくないか
スライダーを見逃されてるからストレートで押すしかなくなっとるで
39: 2022/03/12(土) 17:14:29.27 ID:KmjFlJNb0

>>25
故障してるでしょ、前回登板でずっと腰痛がってたし
63: 2022/03/12(土) 17:16:46.58 ID:Z4ESADr00

>>39
故障してるのに155出すとかそれはそれでバケモンやが何で休ませへんのや
27: 2022/03/12(土) 17:14:01.43 ID:ifvmbPK50

このチームいつもオープン戦弱いイメージなんだけど
28: 2022/03/12(土) 17:14:01.49 ID:lgTNCHMy0

元木と元木が寵愛してる選手どうにかせえ
35: 2022/03/12(土) 17:14:24.98 ID:bt+GzkSA0

北村12-0で草
秋広中山と同世代の高卒選手かな
36: 2022/03/12(土) 17:14:25.63 ID:cSNnMcO1M

中田のソロと小林しか覚えてない
61: 2022/03/12(土) 17:16:39.16 ID:hyjfE9Cs0

>>36
それ以外無かったからな
44: 2022/03/12(土) 17:15:03.01 ID:QWoYeDEa0

巨人ファン「あーオープン戦ゴミすぎて今年も最下位やわー」

巨人ファン「なんか最終的に優勝してたわ」

2019.2020とかもこんな感じだったし今年も大丈夫やろ

74: 2022/03/12(土) 17:17:19.86 ID:MArgQEJH0

>>44
2020とか「オープン戦ここまで負けたチームは絶対優勝不可」とか一生言われとったよな
51: 2022/03/12(土) 17:15:35.75 ID:1nvKFkqyM

大丈夫だ
丸と坂本はシーズン始まればうてるし
岡本も夏までは好調

中田が覚醒すればいける
投手は去年より上澄みあるし

53: 2022/03/12(土) 17:15:52.39 ID:ievwWlB2a

小林続くかは怪しいが
ただ去年みたいな上半身と下半身のギクシャクさは無くなったな
56: 2022/03/12(土) 17:16:08.09 ID:jvaVJJwU0

2017年 3月12日
オランダvs日本

小林誠司 2安打
中田翔 ホームラン

2022年 3月12日
巨人vsオリックス

小林誠司 2安打
中田翔 ホームラン

79: 2022/03/12(土) 17:17:34.18 ID:B1aMjLFL0

>>56
凄いなw
60: 2022/03/12(土) 17:16:35.11 ID:sc1yrWXE0

坂本1番で開幕するんか
代わり映えしないのは分かるが坂丸岡の並びでええやろ
今の巨人でこれよりいい並びはない
64: 2022/03/12(土) 17:16:50.51 ID:z0PJSY8a0

どのポジションも守備固めがいない件
94: 2022/03/12(土) 17:18:17.15 ID:jvaVJJwU0

>>64
捕手は小林がおるやろが!!
80: 2022/03/12(土) 17:17:37.76 ID:XGM6adXW0

打撃に関しては問題ないやろ
タイムリーでないのは所詮結果論だし
守備が厳しいのと選手が成長している姿が見えないのがなぁ
82: 2022/03/12(土) 17:17:39.98 ID:rykrSyTd0

10試合 タイムリー2本 HR11本 得点17

アホすぎんだろこれ

91: 2022/03/12(土) 17:18:09.32 ID:0gADjRvN0

主要メンバー全員交代してから出かけたんやが何が起きたんやww
68: 2022/03/12(土) 17:17:09.10 ID:JA2nwBVp0

若手野手は守備だけが最低限あると思ったらそれすらもできないやん
84: 2022/03/12(土) 17:17:44.87 ID:ikDHgHYB0

控えレベルに守備固めすらいないって地味にヤバないか
変えたとたん守備力がた落ちやぞ
104: 2022/03/12(土) 17:18:56.20 ID:jvaVJJwU0

去年のファーム守備指標ダントツ最下位の巨人さん
一軍はリーグトップなのに………
85: 2022/03/12(土) 17:17:49.40 ID:5lunBANP0

基本的に打てない
打つとすれば岡本か中田
打てないけど相手には打たれる

ずーっとこんな試合

86:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2022/03/12(土) 17:17:50.04 ID:VXFsIHQN0

no title
223: 2022/03/12(土) 17:28:28.88 ID:UAFyGRw+0

パッとした若手が出てこないとな
よそは若手がハッスルしてるのに
巨人は大成だけ
まじで今年は最下位だわ
原も今年は手応えないって明言してたし
229: 2022/03/12(土) 17:29:23.55 ID:KmjFlJNb0

>>223
まあ今年は相当厳しいんだろうなと思うわ
原があんなに弱気になるのは初めてじゃないか
235: 2022/03/12(土) 17:29:53.05 ID:5r6wGlWk0

>>223
そもそも若手は急に出て来るもんやないのよ
「向こうの若手は打つなぁ」と隣の芝生は青い的な事今年のオープン戦で思う事多いが
そいつらは打率1割台で〇人予告やらボロカス言われたりもしながらもこいつしかいないとか辛抱強く使われたりで場数踏んできたから今があるんや
つまり巨人の若手は一軍での場数が圧倒的に足らん
241: 2022/03/12(土) 17:30:41.81 ID:8HIwv8Nza

>>235
原の使い方って経験積めないよな
244: 2022/03/12(土) 17:30:52.74 ID:1nvKFkqyM

>>235
まあ巨人が悪いな
中山秋広レベルは出場して、育てないと
245: 2022/03/12(土) 17:30:52.85 ID:LgsmdWOb0

>>235
脳死でおっさんとお気に入り使ってる限り未来はないわ
一軍上がった奴は大体塩漬けになって数打席代打立って終わりやし
そんなん育つわけがない
102: 2022/03/12(土) 17:18:53.16 ID:BGukI9OHa

オープン戦の相関でホームラン打ててれば大丈夫だから別にええわ
ヒットも増えてるし
78: 2022/03/12(土) 17:17:30.98 ID:jvBfqo5/0

春の小林か
ある程度打てるうちは使えばええな
98: 2022/03/12(土) 17:18:37.98 ID:uzQCwArt0

いつもオープン戦クソだから順位はいいとして、今年は内容がちょっとねえ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647072657/

ックアップ

おすすめの記事