IMG_8939
画像: https://www.iza.ne.jp/article/20211008-EDSGUMWKYRK7FIBUBBRRNVK6Y4/

1: 2021/10/08(金) 09:36:24.23 ID:x/tq46mrd

no title
3: 2021/10/08(金) 09:37:09.16 ID:bRxQcdk50

いかんのか?



2: 2021/10/08(金) 09:37:05.72 ID:cnT/j3Eod

6: 2021/10/08(金) 09:37:49.40 ID:OyXg20iVM

これなんで坂本にエラーついたんや
16: 2021/10/08(金) 09:39:48.23 ID:L0+kiahc0

>>6
ヒットに訂正されたよ😍
9: 2021/10/08(金) 09:38:46.98 ID:Z4eKZAYC0

塩見速くない?
一度も止まらずにホームに突っ込んだんか?
45: 2021/10/08(金) 09:42:30.62 ID:c05uHXtr0

>>9
止まる理由ないからなファーストアウトなら終わりやしセーフだとしても坂本が投げる前には3塁到着してるから行けると思ったんやろ
74: 2021/10/08(金) 09:44:36.67 ID:yhpwrlqh0

>>9
2アウトやし
11: 2021/10/08(金) 09:39:00.96 ID:T+BTMroP0

たしかに送球悪いけどファーストが取れる範囲ちゃうか?
22: 2021/10/08(金) 09:40:44.39 ID:L0+kiahc0

>>11
まあ本職なら取れるやろな

わぁ巨人軍はファーストを軽視してますので

13: 2021/10/08(金) 09:39:21.36 ID:XqIJkHx+p

若林が何したところでサヨナラ負けやろ
269: 2021/10/08(金) 09:57:59.55 ID:sf6HNdsg0

>>13
取ったらスリーアウトやぞ
20: 2021/10/08(金) 09:40:14.42 ID:cnT/j3Eod

no title
181: 2021/10/08(金) 09:53:11.69 ID:cLlADHGW0

>>20
この後実質負けたんだよね…
29: 2021/10/08(金) 09:41:37.21 ID:Z4eKZAYCd

一塁は陽岱鋼が上手いのに
30: 2021/10/08(金) 09:41:38.15 ID:9/qlCCu+d

翔さんがいれば…
31: 2021/10/08(金) 09:41:41.56 ID:3YkeLqFW0

早急は悪期けどファーストがカバーしてやらなあかん範囲や
32: 2021/10/08(金) 09:41:42.25 ID:2/LYqN6Td

若林のライバル吉川の華麗なる守備
no title

no title

no title

no title

no title

no title

91: 2021/10/08(金) 09:46:10.52 ID:4W6eL8Jb0

>>32
謎の怪我で登場しないライバル
197: 2021/10/08(金) 09:54:12.59 ID:U7YXBIhs0

>>32
最後のやけくそ送球まじで好き
38: 2021/10/08(金) 09:42:10.91 ID:G8kyZ1Zgp

ハーフバウンドの上がり際とか1番ファーストの取りにくいところやし
39: 2021/10/08(金) 09:42:11.29 ID:gfQnuwWh0

球際に弱すぎる
身体能力高そうなのに
42: 2021/10/08(金) 09:42:26.64 ID:QHR2cD+ur

これ仮にバッチリ取っても1塁セーフやったとして、ホーム投げてたら間に合った?
41: 2021/10/08(金) 09:42:25.86 ID:iNU0VQo/0

取ってても多分セーフでホームも間に合ってるよな
57: 2021/10/08(金) 09:43:24.71 ID:LowJaueg0

もうちょいショート側でバウンドしてれば取りやすいだろうけど
坂本もきわきわのプレーやし責められんな
55: 2021/10/08(金) 09:43:19.13 ID:pnPYI6bC0

原は昔、一塁亀井とかもやってたな
一塁守備をなんやとおもってるんやろうか
58: 2021/10/08(金) 09:43:26.26 ID:oJeMEdvD0

巨人って昔からファーストに本職じゃないやつやらせるよな
ファースト守備って守備機会全ポジョシンの中でも捕手に次いで多いからかなり守備が重要なのにな
難易度は高くなくても軽視すると危険なのに
68: 2021/10/08(金) 09:44:16.95 ID:CGxOJqSf0

>>58
王「ほんまやわ
62: 2021/10/08(金) 09:43:40.38 ID:wIMkK55n0

昨日のやつこの角度で見たら酷いわ
こんなのファーストで使ったらそりゃ勝てんやろ

70: 2021/10/08(金) 09:44:21.16 ID:c05uHXtr0

>>62
ファースト酷くて草
87: 2021/10/08(金) 09:45:46.18 ID:V67ualIH0

>>62
巨人ファンがお手本のような頭の抱え方してて草
65: 2021/10/08(金) 09:43:59.16 ID:MHYLk84WH

あの体制なら投げないで三塁、一塁の方が良かった?
92: 2021/10/08(金) 09:46:21.28 ID:iNU0VQo/0

>>65
下手なショートなら投げれないでそうなってたな
134: 2021/10/08(金) 09:49:30.10 ID:c05uHXtr0

>>65
村上歩かせてオスナや
いけるか?
78: 2021/10/08(金) 09:44:58.74 ID:NhyZRC8e0

ファーストの守備は一番大切やからね
97: 2021/10/08(金) 09:46:35.60 ID:2uFDFJ8G0

坂本の送球が一番よくない
次点でサブポジ厨をこじらせて俊足の左打ちを次々にユーティリティ化し起用するAHRA
若林はその次や
83: 2021/10/08(金) 09:45:31.90 ID:hYBNnEhjp

AHRA「やはり中田は必要だったね」
102: 2021/10/08(金) 09:46:52.93 ID:GNouYCK10

守備固め要員で中田が必要ってわかったね
104: 2021/10/08(金) 09:47:10.83 ID:E+zQuWGA0

お前が必要中田翔

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633653384/

※関連記事
巨人、とんでもないプレーでサヨナラ負けwwwwwwwwwwww

ックアップ

おすすめの記事