増田
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

8: 2021/09/24(金) 21:39:39.94 ID:qH7KMY0P0

近本見てる場合かよ増田

29: 2021/09/24(金) 21:41:12.76 ID:ScC2Z74Ga

岡本でサヨナラって思ったら画面に増田写ってなくて笑った


47: 2021/09/24(金) 21:42:22.30 ID:/TEJro220

岡本のやつは後藤がやらかしすぎてビビって止めたんかね?
あれで帰って来れない代走とか価値ねえよ
308: 2021/09/24(金) 21:54:30.43 ID:BIbNINACa

>>47
ハーフウェイで増田が止まってる
あれじゃ回せんよ

38: 2021/09/24(金) 21:41:47.44 ID:gv805uZb0

岡本ので帰れは流石に厳しいと思うなワイは
ゴロヒット以外はハーフウェー基本やろ
確かに高いレベル求めたい代走なんやが
13: 2021/09/24(金) 21:39:58.83 ID:AFD2//dw0

近本が勝負かけて捕りにいけばワンチャン可能性あるかってぐらいやからな
左利きのセンターが右中間の打球を追いながら走ってる二塁ランナーを見てその判断をするには厳しいだろうし結局回り込んで処理するしかなかったと思う
増田の勝負勘が無さすぎる
14: 2021/09/24(金) 21:40:00.95 ID:AzKue9HY0

増田ホンマイップスやろ
焼きゴテされたん?
16: 2021/09/24(金) 21:40:27.61 ID:ZoX6yAAW0

坂本のままやったらサヨナラ出来てたんちゃうか?

増田イップスなってない?

20: 2021/09/24(金) 21:40:48.55 ID:mYYuBv560

増田も悪いけど代走専とかいうシステムおかしいんだよ
定期的に試合出てないと咄嗟の判断が遅れるやろ
百歩譲ってスコット鉄太郎みたいな鉄壁がいれば1点取るために1枠使っても分かるけど今の巨人には不要やろ
24: 2021/09/24(金) 21:41:01.50 ID:oznaSrKga

廣岡やったらアホやからなんも考えんと全力疾走でホームインやったやろ
28: 2021/09/24(金) 21:41:08.02 ID:0uR3/lvpd

去年の離脱後からすげえ消極的になったな増田
そんなんなら要らねえんだわ
39: 2021/09/24(金) 21:41:48.06 ID:P6hf+5kfa

増田に関しては走力が落ちたよりも状況判断が鈍すぎる
前はこんなんじゃなかったろ
67: 2021/09/24(金) 21:43:24.21 ID:X7206dbud

>>39
足遅くなったの自覚してるんやろな
41: 2021/09/24(金) 21:42:04.53 ID:y4qw89o00

増田怪我隠してんじゃねえの?
54: 2021/09/24(金) 21:43:01.81 ID:AzKue9HY0

>>41
打球めっちゃ見ちゃうのはなんの怪我なんや
42: 2021/09/24(金) 21:42:14.46 ID:qH7KMY0P0

これもっとリード取るべきちゃうの?

FADRkuqVgAQ0TwA

52: 2021/09/24(金) 21:42:46.64 ID:DTYfzTYs0

>>42
はぁ?
57: 2021/09/24(金) 21:43:05.21 ID:oznaSrKga

>>42
ほんまこれひどすぎろ
64: 2021/09/24(金) 21:43:19.78 ID:lIwBzFEua

>>42
これほんまに代走か?
65: 2021/09/24(金) 21:43:22.57 ID:s8728SF90

>>42
これやばいな
1番酷いわ
72: 2021/09/24(金) 21:43:34.53 ID:DBlbvyeed

>>42
これ見ちゃうと擁護できないな流石に
73: 2021/09/24(金) 21:43:35.88 ID:wQ/QT4KI0

>>42
ひでえ
122: 2021/09/24(金) 21:46:08.97 ID:UkBSva1d0

>>42
なにこれライナーゲッツーでも警戒してんのかw
156: 2021/09/24(金) 21:47:49.67 ID:ijvld1aa0

>>42
全然リードしてないね、コーチャ後藤?も何してんの
181: 2021/09/24(金) 21:48:52.16 ID:mYYuBv560

>>42
これってパスボールとかも準備してないよね
191: 2021/09/24(金) 21:49:13.57 ID:BxxcaxGS0

>>42
そら余裕でアウトになるわ

61: 2021/09/24(金) 21:43:18.21 ID:1U1RnTIA0

9回表 
原「いきなりビエイラ投入や」
ビエイラ「制球定まらん」
丸「フェイクや!意味ないけど」
吉川「間に合わないけど思いっきり投げた大暴投や」
サンズ「喜びすぎて見てなかったわ」
糸井「ノーコン相手にボール球振るわ」
9回裏
矢野「岡本敬遠しないわ」
増田「スタート遅れたんで帰れません」
矢野「亀井敬遠するわ」
増田「スタート遅れたんで帰れません」
62: 2021/09/24(金) 21:43:18.93 ID:AilFE7SdM

増田ってめっちゃひよるよな
ビビりは代走に向かないだろ
マジで増田いらない
66: 2021/09/24(金) 21:43:23.27 ID:PrZ+SPiTa

増田はなまじ一軍の味を知ってしまったから保守的になってるよな
出始めの時はもっと怖いもんなしだったよ
ケガの影響もあるとは思うけど

83: 2021/09/24(金) 21:44:24.37 ID:ScC2Z74Ga

増田も後藤も失敗を恐れ過ぎやわ
これまで散々ミスしてきたけど消極的になればいいってもんじゃないやろ
138: 2021/09/24(金) 21:46:56.27 ID:64Kc0W2r0

消極的な代走専なんて存在意義ないよ
192: 2021/09/24(金) 21:49:14.15 ID:bIN3dDoU0

>>138
積極的な走塁見せたろか?
no title
210: 2021/09/24(金) 21:50:15.66 ID:AzKue9HY0

>>192
これでイップスになったんかwww
230: 2021/09/24(金) 21:50:59.35 ID:0uR3/lvpd

>>210
一応去年の一時までは代走の神様扱いされてたから違う
293: 2021/09/24(金) 21:53:52.65 ID:AzKue9HY0

>>230
よく見たら2019書いてあったな
怪我前から怪しくなってた気がするけど完全に終わったのは怪我後か?
366: 2021/09/24(金) 21:57:31.40 ID:0uR3/lvpd

>>293
そうやと思うで
去年の中盤辺りから失敗が目立って怪我も重なった
380: 2021/09/24(金) 21:58:26.39 ID:hR2SukDw0

>>366
巨人が去年終盤勝てなくなったのも増田の脚が使えなくなったのはひとつあると思ってるわ
452: 2021/09/24(金) 22:02:43.17 ID:AzKue9HY0

>>366
メンタルトレーニングから始めたれ思うわ
144: 2021/09/24(金) 21:47:10.83 ID:rZnvynvX0

重信は良くも悪くも走塁は思いっきりだけはいい
増田大はおかしくなっているかもな
183: 2021/09/24(金) 21:48:52.64 ID:3o+oYrUT0

怖いもの知らずが怖いもの知ったら日和ってそのままビビり散らかしてる状況なのよな増田は
原も今の増田の状況くらいわかってると思うんだが
110: 2021/09/24(金) 21:45:35.88 ID:raUMWKg60

増田がプレーに消極的になってしまったら一軍にいる意味なくなるぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632487110/

ックアップ

おすすめの記事