

画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/
1:    2021/09/18(土) 12:16:32.22 ID:sDV15NBG0
 10勝 青柳 高橋 秋山 
9勝 九里 柳
8勝 戸郷 小川
9勝 九里 柳
8勝 戸郷 小川
2:    2021/09/18(土) 12:17:15.98 ID:H8EaoYhs0
 過去最低の最多勝争い 
35:    2021/09/18(土) 12:23:40.68 ID:jWiXLr4/a
 >>2 
多和田よりはまぁ…
多和田よりはまぁ…
100:    2021/09/18(土) 12:33:40.99 ID:zp4VS+ZV0
 >>35 
勝利数のことやろ
勝利数のことやろ
4:    2021/09/18(土) 12:17:46.13 ID:5f7ROMZS0
 全球団おるよな? 
6:    2021/09/18(土) 12:18:50.47 ID:+jBBkyzia
 >>4 
(*^◯^*)
(*^◯^*)
5:    2021/09/18(土) 12:18:25.33 ID:qpVIDHSG0
 メジャーで通用しそうなやつ一人もいないな 
9:    2021/09/18(土) 12:19:47.35 ID:wgSEGhee0
 九里って実はすごいよな 
179:    2021/09/18(土) 12:43:52.17 ID:RxclpUkZa
 >>9 
大きな故障しない
スランプらしいスランプもないのがすごい
大きな故障しない
スランプらしいスランプもないのがすごい
13:    2021/09/18(土) 12:20:26.56 ID:c35rPL+p0
 7勝の奥川が残り全勝でありそう 
125:    2021/09/18(土) 12:37:22.63 ID:DNwW/c5la
 >>13 
抹消忘れたといっても相変わらず中10日前後のローテを堅持してるから10勝も微妙やろ
抹消忘れたといっても相変わらず中10日前後のローテを堅持してるから10勝も微妙やろ
14:    2021/09/18(土) 12:20:31.15 ID:gs+Yhvmwr
 普通に柳ちゃう? 
20:    2021/09/18(土) 12:21:19.38 ID:sDV15NBG0
 青柳 10勝3敗 防2.55 
高橋 10勝5敗 防3.13
秋山 10勝5敗 防2.81(規定未到達)
九里 9勝6敗 防3.96(規定未到達)
柳 9勝5敗 防2.12
戸郷 8勝6敗 防4.03
小川 8勝4敗 防3.96(規定未到達)
高橋 10勝5敗 防3.13
秋山 10勝5敗 防2.81(規定未到達)
九里 9勝6敗 防3.96(規定未到達)
柳 9勝5敗 防2.12
戸郷 8勝6敗 防4.03
小川 8勝4敗 防3.96(規定未到達)
24:    2021/09/18(土) 12:22:19.99 ID:BPjSMtRk0
 >>20 
うーんこの
うーんこの
42:    2021/09/18(土) 12:24:18.01 ID:UIcTr9Tkd
 >>20 
やっぱり菅野とかのエース級がおらんから過去最低レベルの争いに見えてしまうな
やっぱり菅野とかのエース級がおらんから過去最低レベルの争いに見えてしまうな
48:    2021/09/18(土) 12:25:14.64 ID:1FZ/hDiy0
 >>20 
九里なんでこの防御率でしかも広島の中継ぎでこんな勝ててんねん
九里のときだけ援護しまくるんか
九里なんでこの防御率でしかも広島の中継ぎでこんな勝ててんねん
九里のときだけ援護しまくるんか
99:    2021/09/18(土) 12:33:28.05 ID:qSLdIXvFd
 >>48 
援護もあるけど九里は割と長いイニング投げられるから、勝ってれば栗林につなぎやすくて他の中継ぎに勝ちを消されにくい
援護もあるけど九里は割と長いイニング投げられるから、勝ってれば栗林につなぎやすくて他の中継ぎに勝ちを消されにくい
41:    2021/09/18(土) 12:24:12.91 ID:Y4ZwEydQ0
 どの選手が上とか相応しいも何も最多勝は一番勝ちの多い奴が獲る賞でそれ以上もそれ以下もないやろ 
57:    2021/09/18(土) 12:26:36.04 ID:ToR8/SU3d
 巨人キラーとかいう珍しい属性持ちの九里 
87:    2021/09/18(土) 12:31:37.26 ID:1me+FIAQ0
 >>57 
今年はその特能持ちいっぱいいない?
今年はその特能持ちいっぱいいない?
58:    2021/09/18(土) 12:26:39.72 ID:qZn3ts4i0
 こんだけ拮抗してるならどこかヌッスで見映えだけよくして最多勝取るとこあるやろ 
68:    2021/09/18(土) 12:28:17.13 ID:qOw7T0Zw0
 そういや菅野って結局メジャーどうするん?また来年に伸ばすんか? 
70:    2021/09/18(土) 12:28:31.46 ID:iSl3lmzGa
 巨人は中4中5で無事全滅やな 
93:    2021/09/18(土) 12:32:33.85 ID:r9hYPqn20
 >>70 
なぜ壊れるとわかっててどの監督もこれやりだすのか
なぜ壊れるとわかっててどの監督もこれやりだすのか
71:    2021/09/18(土) 12:28:44.50 ID:f9NiuXU+a
 青柳 
対東京3 対横浜3 対巨人1 対中日1
対東京3 対横浜3 対巨人1 対中日1
 高橋 
 対阪神4 対中日3 対東京2 
 秋山 
 対広島5 対巨人1 対中日1 
トップ3人のセリーグ勝利内訳
75:    2021/09/18(土) 12:29:02.57 ID:n/8ruZPqp
 これは最多勝経験者の小川が最後捲るやつですね 
115:    2021/09/18(土) 12:35:23.64 ID:jfl1e0WOa
 >>75 
復調気配あるし無くはなさそう
復調気配あるし無くはなさそう
107:    2021/09/18(土) 12:34:17.99 ID:xf0PQKa90
 最高勝率って13勝以上やなかった? 
まさかの該当者なしありうる?
まさかの該当者なしありうる?
108:    2021/09/18(土) 12:34:21.08 ID:1FZ/hDiy0
 近年で最も最多勝争いが盛り上がったのって内海吉見のときなんか? 
どっちもヌッス言われて煽り会いすごかったな
どっちもヌッス言われて煽り会いすごかったな
110:    2021/09/18(土) 12:34:30.83 ID:weGCbeUH0
 秋山って広島だけで5勝してるやろ 
執拗すぎる
執拗すぎる
120:    2021/09/18(土) 12:36:22.77 ID:GlGOS7xQp
 >>110 
西と一緒に追っかけ回してるぞ
西と一緒に追っかけ回してるぞ
112:    2021/09/18(土) 12:34:58.46 ID:2yP6Mepu0
 秋山(阪神)→九里(広島)→高橋(巨人)→秋山(阪神) 
という三すくみ
という三すくみ
137:    2021/09/18(土) 12:38:26.48 ID:9CNh1NNw0
 もし五人同時全五球団同時受賞になったら世界史上初か? 
148:    2021/09/18(土) 12:39:56.06 ID:dkkBnG3ia
 >>137 
全?🤔
全?🤔
154:    2021/09/18(土) 12:41:02.82 ID:QQjZbiozH
 こら13勝したらほぼ最多勝確定やん、12勝でもワンチャンあるやろ 
去年のパリーグが11勝で歴代最小勝ち数やっけ?新コロの影響あったとは言え
こんなんじゃもう200勝投手なんて絶対出てこないやろ
去年のパリーグが11勝で歴代最小勝ち数やっけ?新コロの影響あったとは言え
こんなんじゃもう200勝投手なんて絶対出てこないやろ
221:    2021/09/18(土) 12:48:56.05 ID:FrqZ1Bv30
 高橋の失速やばくねぇか 
最近勝ってんのか?
最近勝ってんのか?
366:    2021/09/18(土) 13:02:45.66 ID:N9ou4g45d
 戸郷壊れたとか言ってるやつは試合見てない煽りカスなんやろうな 
381:    2021/09/18(土) 13:04:24.16 ID:G4yVB4jZa
>>366
なんか初回か途中に三失点くらいしても他はいい投球するよなそれがもったいないんやけど
なんか初回か途中に三失点くらいしても他はいい投球するよなそれがもったいないんやけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631934992/
ピックアップ
									
							
											

                        
                        
                        
                        
                                      
                                      
                                      
                                      
                                      

